レッツトライ!しもしも | 絵描きのしもしもがレッツトライ!したことを描くブログ https://lets-try-simo2.net 絵描きのしもしもがレッツトライ!したことを描くブログ Sun, 04 Jun 2023 14:30:59 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.3.3 https://lets-try-simo2.net/wp-content/uploads/2019/10/cropped-blog-icon-512-32x32.png レッツトライ!しもしも | 絵描きのしもしもがレッツトライ!したことを描くブログ https://lets-try-simo2.net 32 32 自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)#03 いつの間にか大きくなったジュニアはもう2歳です https://lets-try-simo2.net/bohemian-husband-and-versatile-i-plus-3/ Thu, 08 Jun 2023 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6267 ブログでは久々の更新です…!

4コマは2022年年末の1歳半の頃のお話から。

「先日の1コマ」を投稿はじめました

ブログの更新、お待たせいたしました。

年末年始はママ業のワンオペ期間あって、年度末も忙しくて、いろいろお仕事もいただいて、ジュニアが2歳の誕生日を迎えて……とやっていたら、もう2023年も6月になっていて、びっくりしています。

ブログの更新できていない間、
武蔵野市の公募でパンプレットの挿絵イラストを描いたり、
お仕事で描いたイラストが駅名看板になったり、
透明水彩の訪問ワークショップやったり、
シールを創ったり……。

ダンナの協力に感謝しながら、イラストレーターとしての活動もやっていました。

【公募】武蔵野市子育てひろばネットワーク 子育てひろば おでかけmap vol.13 挿絵 – simo2drawing
公募では2点(デジタル・アナログ)応募いたしました。ヒアリングを行い、最終的にイラスト8点かかせていただきま
【ご依頼】沢渡あまねさんアイコン三ヶ日みかんver – simo2drawing
作家、ワークスタイル&組織開発専門家の沢渡あまねさんのアイコンイラストを描かせていただきました。そして、浜名
『頭の上のパンダちゃんと喫茶』5種シールセット - 頭の上のパンダ - BOOTH
喫茶のコーヒーや飲み物、お菓子たちをシールにしました。4cm角からカットしたフレークシールです。(最長4cm)

それでも、日々の出来事を伝えていきたいな……とかんがえて、先日の1コマとしてイラスト投稿を始めました。

今後もマイペースに描いていきますので、よかったら読んでいただけるとうれしいです。

二次創作もやっています

今しかできない…!と思って描いています。よかったら読んでいただけるとうれしいです。(いずれは、描いているのを本にしてイベント出るんだ……!)

「flowers to look for」/「しもしも」のシリーズ [pixiv]
二次創作スプラ3のキャラたちのマンガのまとめです。
]]>
ジュニアがハマった絵本をまとめてみた【赤ちゃんファーストで頂いた絵本あり】 https://lets-try-simo2.net/i-put-together-a-picture-book-that-junior-likes-01/ Sat, 20 May 2023 23:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6253 ジュニアが絵本を好きになって、たくさんの絵本を読んでいます。

今回は絵本の接し方が大きく変わった生後11ヶ月ごろからハマった絵本をまとめました。

先日、生後10ヶ月までに読んでハマってくれた絵本を記事にまとめました。

おかげさまで、ジュニアが絵本を好きになってくれて、たくさん読むようになりました。

今回は前回の記事の続きのお話です。

生後10ヶ月ころから本の内容が長いものが多くなってきて、好きなシーンをずっと繰り返すことが増えました。なので、一度最後まで読んだ本、かつ、一部のページを繰り返したくさん読んだ本を「ハマった本」として挙げています。

また、タイトルに★が付いている絵本は東京都からの支援「赤ちゃんファースト」でいただいた絵本になります。ポイント交換の参考にしていただけるとうれしいです。

ジュニアがハマった絵本をまとめてみた[生後11か月~生後12ヵ月(1歳)]

生後11ヶ月から

14ひきのせんたく★

「みず、つめたーい!」のページが大好き。すっごい喜びます。

あと、水道で手を洗ったりするときに「みず、つめたーい!」と話すと洗面所で手を出すようになりました。

てんとうむしなどの虫がわかるようになってきた1歳9ヶ月ごろからは、自分で本を開いて探すように。見つけたら「しー!(てんとうむしー!)」と叫んでいる姿がかわいいです。

生後1歳11ヶ月になると、読んでいる途中で洗濯をやりたくなるようで、ピンハンガーに干してある洗濯物を取ったり、洋服を取ってきたりするようになりました。

14ひきのぴくにっく★

おにぎりもって、すいとうもって…のページがすき。おでかけのわくわくを感じているのかもしれない。

生後1歳9ヶ月から、この本もおにぎりやとっくんのトラック、てんとうむしを見つける絵さがしをするように。

生後1歳10ヶ月には、大好きになったたんぽぽ見るたびに「ぽぽっ!」って言ってわかるようになったりと成長を感じました。

ばななせんせい★

「ぶーらんらん、ばーなんなん」のフレーズが大好きに。

生後1歳5ヶ月から、登場人物の野菜の名前をこれは?と指差して聞いてくるように。いう度にうれしそうにしていました。

生後1歳9ヶ月頃には覚えたのか、図鑑に興味がいくようになったのか、落ち着きました。

生後12ヶ月(1歳)から

うまれてきてくれてありがとう★

ふくろうきょうだいのシーンが好きらしい。十数回繰り返すことしばしば。

1歳の生まれた時間帯にこの本を読んでくれと本を渡されて、読んでいるうちにワタシは号泣。ジュニアは不思議そうに眺めていました。

定期的に読んで~と持ってきてくれる絵本です。生後11ヶ月では意味がわかったようで、最後のページ読んだあと、少し照れているような表情をしていました。

ぎゅっ

出てくる言葉は1歳のジュニアにもわかりやすく、とってもこころほっこりするストーリー。動物の描き込みの量を見ていても、大人が読んでも見応えある絵本です。

「ぎゅっ」という言葉を覚えてくれた絵本。

ジュニアがこの本を読んだあと、動物の図鑑にも興味を持ってくれて、動物好きになったきっかけかなぁと思える本です。

あなたがだいすき

完走した頃はいまいちピンとこなかったような態度でしたが、1歳2ヶ月ころには内容がわかってきているようで、定期的に読んでほしいと渡される絵本です。

絵本に出てくるシーンはこれからジュニアが大きくなると必ずあるであろうという場面で読んでいる親のほうも心が温まる作品です。

生後1歳7ヶ月ごろから、ジュニアがバスを「ば」と言ったり、ボールを「ぼ」と言って反応をみせてくれたり。

生後1歳10ヶ月に読んだときには、意味がはっきりわかったらしく、読んだ後ぎゅーってひっついてくれるようになりました。

まっくろネリノ

こちらも完走当初は内容はわからないものの、きんのとりかごのページをよく繰り返していました。

生後1歳2ヶ月頃から、内容がなんとなくわかったのか、かごのとがあいたページ、最後のページが好きで、よく読みます。

おおきくなるっていうことは★

「そういうこと」の意味がわからないのか、読み始めたころは、繰り返し読んでーが多かったです。

なにを指しているのか絵本のページを見せながら話したら繰り返すのをやめたので、なんとなくわかったのかなぁと思っています。

生後1歳9ヶ月頃には年齢のページの数字に反応したり、すべり台などの絵にも反応するようになりました。

にんじんさんがあかいわけ★

「おきて、おきて、ふにゃふにゃ」などの擬音語擬態語のフレーズを読むたびに笑顔になってくれます。

読み始めた当初はごぼうさんの方が気になるようでした。じゃぶーん!が好きですね。

生後1歳5ヶ月頃から野菜など買ってきたものを袋から出して家の冷蔵庫に入れるのを手伝ってもらっていて、生後1歳8ヶ月ごろに、この本を読んでいたら、にんじんやだいこんの言った野菜に反応して、冷蔵庫にあると指差すようになりました。

なかどうなっているの?のりもの

ベビーシッターさんが持ってきた絵本でハマったので買った絵本。

ジュニアがバスなどの大きな車、電車が好きなので、すごく気に入っています。

しかけのページをすぐにめくれるようになり、成長も感じることができた1冊。1歳4ヶ月には修復不可能なくらい絵本が破れてしまい捨ててしまうことになってしまったのですが、そのくらい熱中して読んでいた絵本です。

14ひきのさむいふゆ

最初はあまり関心がない反応でしたが、14ひきのシリーズだとわかったら、よく読むように。

のこぎりゴリーゴリ、はさみショキショキの音が好き。

1歳2ヶ月になってソリ滑りのシーン、夜の雪のページのほうが好きでよく読むようになりました。

1歳8ヶ月頃になると、そり滑りのシーンを読んだら滑り台のようにワタシの膝から滑る遊びもやるように。あと、テントウムシを見つけると「しーしー!」というようになりました。興味や反応する姿が違うの、とてもおもしろいです。

かぶとむしのぶんちゃん★

読み始めた当初は、かぶとむしのぶんちゃんとくわがたがケンカはじめたページがとても好き。

「強い」って言葉もこの本で覚えたように感じます。

1歳11ヶ月頃から、かぶとむし以外の虫にも興味をもちはじめて、出てくるたびに指さして喜んでいます。

ゆらーり ももんちゃん

図書館で読んだ絵本。他の絵本は完走なかなかしないのですが、この本は読むことができました。

ゆらーり ゆらーり話していると安心するようです。

でも、本物のブランコはちょっと怖いのか乗りたがらなかったこともあったり。笑

でんしゃ は うたう

家の近くの施設に置いてある本。

擬音語がかなり独特で読む方はかなり苦労しましたが、ジュニアとってはとても楽しかったようで、施設に行くとこの本を引っ張り出してきて読むことが多かったです。

ころちゃんは だんごむし★

『てんてんてん』でカマキリが登場するので、カマキリのページをリピートしまくり。そこで満足してしまうので、完走まではかなり時間がかかりました。

1歳2ヶ月でワタシが読むのに熱が入ってしまったのか、コロちゃんがもぐらに食べられそうになったところで、ジュニアがガチ大泣き…!

そういうの、わかるようになったのかーと成長を感じました。

1歳10ヶ月ごろから、ジュニアがテントウムシがとても好きで。テントウムシ見るたびに「しーしー!」と喜んでいます。

まとめ

本が好きで毎日読む生活を送っています。赤ちゃんファーストでいただいた絵本は2歳になった現在でも読んでいる絵本が多いです。

特に、14ひきシリーズはジュニアがお気に入りで毎日読んでいます。ダンナワタシもお気に入りですね。いただいてよかったです。

絵本を購入する参考になれば、うれしいです。

ジュニアが2歳を迎えました

ブログがなかなか更新できず、1歳のころの絵本を2歳の誕生日に投稿することとなりました。

このブログ記事を投稿するにあたって写真を見返してみたら、このころはまだミルクを飲んで離乳食に奮闘している時期。

今では、背が高くなって上の服は100サイズを着ていて、唐揚げハンバーグ大好きで大人顔負けにごはん1膳をふりかけで食べているし、まだ滑舌はしっかりしていないものの、やってほしいこと言えるようになってきていて……。

本当に大きくなったなぁと書いていて感じています。

最近は、Twitterでは1コマでジュニアの成長を描いていたりしています。よければ、チェックしていただけるとうれしいです。

]]>
おうち時間が多かった1歳までの育児で本当にあってよかったモノ7選まとめてみた https://lets-try-simo2.net/summarize-7-things-that-were-really-good-for-childcare-up-to-1-year-old-when-i-had-a-lot-of-time-at-home/ Wed, 02 Nov 2022 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6217 早いモノで2022年10月を過ぎて、ジュニアが生後1歳5ヶ月になりました。おかげさまで、すくすくと順調に成長しています。

ジュニアが1歳までにコロナ禍もあって、おうち時間が長いワンオペ育児が多いなか、いろいろな道具に助けられて育児をしてきました。

そのなかでも本当にあってよかったモノをまとめてみました。

1歳までの育児で本当にあってよかったモノをまとめみた

この記事でご紹介しているモノは、育児にするときに必要最低限のモノではなく、おうち時間が長いワンオペ育児が多い我が家で導入してよかったモノを挙げています。

また、ご紹介しているモノは子供の好みによって使えない場合があります。

以上のことを念頭に置いて読んでいただけるとうれしいです。

パナソニック 食器洗い乾燥機 サンディベージュ NP-TH4-C

今では食洗機がなかったら生活成り立たないくらい大活躍しています。

食器の並べ方などのコツを覚える必要はありますが、それも慣れてしまえば手洗いに戻れませんね…!

ちなみに、食洗機の洗剤はコレ使っています。

ダンナが夕食の食洗機セットやゴミ捨て準備などをやってくれていることで、夜にワタシのひとり時間が作れています。

手荒れもせずに済んでいることも、絵描きとしてもうれしい。

食洗機を設置する際、キッチンの水道で困ったことがあったので、導入を検討されている方は合わせて読んでほしいです。

ローヤル モンポケ 7ステップ メリージム

メリーは産まれたころから導入して、1歳5ヶ月でも遊んでくれているおもちゃ。

産まれたての頃はメリーの音楽と回るおもちゃで泣き止んでくれることが多くて助かりました。

生後6ヶ月ごろからベビーゲートに付けて使っています。

生後1歳ころには手を伸ばすとおもちゃが届いたり、生後1歳4ヶ月に過ぎたらボタンを自分で押して鳴らしたり、音楽に合わせてカラダをゆらゆらしたり。

と、ジュニアの成長を知るきっかけにもなっています。

フィッシャープライス レインフォレスト ジャンパルーII(ベビージャンパー)

ベビージャンパーはダンナのご両親からのプレゼントでいただきました。

ぴょんぴょん跳ねて遊んで、周りのおもちゃも気に入って、ずっと遊んでくれていました。

ベビージャンパーで足腰鍛えられたおかげか、1歳頃にはもう歩いていたり。

ワンオペ時、ジュニアに遊んでいてもらって、離乳食準備などちょっとしたことができて、すごく助かっていました。本当にありがとうございます!

生後1歳1ヶ月過ぎると、自分が動けないことがイヤで卒業となりました…!

リッチェル Richell
バウンシングシート おもちゃ付きR (バウンサー)

バウンサーはお風呂に入る時や離乳食用意などの一時待機場所として、とてもお世話になりました。

ヨドバシ.com - リッチェル Richell バウンシングシート おもちゃ付きR [ベビーチェア 新生児~24ヵ月頃まで] 通販【全品無料配達】
やさしいバウンス機能!赤ちゃんの動きに合わせたやさしい揺れが、優れたあやし効果を発するベビーチェアです。【ベビー&マタニティ用品】人気のベビー用品が勢ぞろいベビー&マタニティ用品専門ストアはこちら

バンボもおすすめ。

手足の力が強くなる前の生後10ヶ月まではずっと座ってくれて、ワタシのトイレなどの待機場所として、とても役に立ってくれてました。
(バウンサーもバンボもいただいた友人に本当に感謝!ありがとうありがとう……!)

こちらも1歳過ぎると、自分で動けないことがイヤで卒業となりました…!

リッチェル Richell ふかふかベビーチェアR

こちらは風呂用のイスとして使っています。

生後6ヶ月過ぎてベビーバスからはみ出るくらい大きくなって。下のベビーバスから買い替え。ジュニアを脱がした後、ずっと座ってくれるので服脱いだりすることができて助かっていました。

生後1歳5ヶ月になって ベビーチェア から自分で立てるようになり、お風呂に入るときも座らなくなったので、そろそろ卒業かな。

2022 /11/08追記

卒業となりました……!別の使い道をしたら、追記します。

リッチェル Richell スヌーピー 2WAYチェアベルト R ブルー(チェアベルト)

食卓がテーブルなので離乳食もハイチェアに座らせて食べはじめました。

ただ、立つのが楽しい時期と被ってしまったせいか、立ってハイチェアから降りようとして、ヒヤッとする場面が何回もあって…。

ネットで調べてチェアベルトの存在を知って購入。

中はこんな感じ。ベストとベルトがあり、着脱できます。

最初のうちは立てなくなることに嫌がっていたのですが、毎日付けていたら、無理して立ち上がろうとしなくなって、とても役に立っています。

写真ではわかりづらいですが、エプロンの下にチェアベルトを付けています。

外食時のベビーチェアのチェアベルトとしても、同じ物を使っています。ポーチ状になって持ち運びも便利です。

なかなかイスに座ってくれないときにも、チェアベルトを付けると「ごはんが食べられる!」とすんなり座ってくれて、とても役に立っています。

TeLasbaby(テラスベビー) DaG1 ダッグワン ブラック B700(ヒップシート)

すぐ大きくなって重くなったジュニア。そして、抱っこ星人だったのもあって、ワタシが腕で抱っこするのがとても大変でした。

抱っこが大変と話して友人に教えてもらったヒップシート。生後6ヶ月に導入しました。

7ヶ月頃にはヒップシートを付けているのが当たり前認識ができて、上に持ち上げるだけで足を広げてくれるようになりました。

このヒップシート、前抱きもすることができて前をよく見たがるジュニアにとても役に立っています。

1歳1ヶ月になるころに外出先でも抱っこが多くなったため、家で使う用とおでかけ用と2つ使う用にしています。(コロナ禍なので使い分けしています。)

抱っこひも(エルゴベビー)も使っていましたが、手が自由がきかないことと、夏の時期に蒸れて暑くなるので嫌がって使わなくなってしまいました。(もともと生まれた時から前抱きしか使わせてくれなかったこともあります。)

おでかけ用ヒップシートを導入するまではとても役に立ってくれました。ありがとうありがとう!

生後1歳5ヶ月現在では、ヒップシートをワタシに持って行ったら起きてくれると認識ができていて、朝起きたら渡してくれます。

家庭教師のダンナ絵描きのワタシの我が家

よかったモノを紹介した後になりますが「我が家がどういう状況だったか」を書いておきますね。(本当は4コマ漫画でやりたかったのですが、手が回っていない……いずれ4コマにしたいです。)

昼過ぎから寝るまで、休日がワンオペ時間

家庭教師のダンナは平日は昼過ぎから夜遅くまで仕事へ。そして、休日終日がお仕事になることが多く、その時間帯が私のワンオペ時間になります。

生後1歳までの頃は、食事はあさごはん3人で食べて、おひるも週に3回程度3人で食べ、ばんごはんはジュニアはひとりで食べてワタシは軽食を食べ、夜寝た後に、離乳食を仕込んだり、ばんごはんを作り、ダンナとばんごはんにしていました。
(この時期のタイムスケジュールも記録の残しているので4コマ漫画の付録とかにしようかな……?)

学校が休み期間になる繁忙期がほぼワンオペ

学校が休み期間になる夏休み期間、中学受験シーズン近くなる冬休みから2月中旬まではダンナの仕事の繁忙期になります。

コロナ禍で感染者数が増えた時期と繁忙期が重なり、できるかぎりおうちで過ごすワンオペ時間が多かったです。

おうち時間過ごすなかで、絵本がとても役に立ちました。
記事にしていますので、よかったら読んでいただけるとうれしいです。(生後10ヶ月以降もたくさん読んでいますので、いずれ記事します。)

2022年07月ごろからの近況

2022年07月からジュニアがベビーパークとスイミングの習い事をはじめました。

あと、コロナ禍の波や準備の面倒さが上回ってしまい、週に一度の一時保育預けることをやめてしまいました。

ダンナも新しいサービスの準備等で平日の昼時も予定があることが多く、ジュニアと1日中遊んで一緒に昼寝して休んで、ジュニアが夜寝てダンナが帰ってくるまでのひとりの時間と週に1度ベビーシッターさんが来てくれる日に創作活動を行っています。
(ダンナが帰ってきてばんごはん食べ終わると、休憩という名のゲームしてしまいます笑)

絵の仕事のときはダンナが協力して時間を作ってくれるのと、ジュニアが比較的夜起きなくなってきているため、作業もできる日も増えてきました。

今しか感じることができないジュニアの成長を間近でみて喜びを感じつつ、かわるがわるジュニアの大変さも感じつつ…な育児の充実した毎日を過ごしています。

これからもマイペースに創作活動を続けていきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

コロナ禍でワンオペ育児の方も増えているのではないでしょうか。

道具で買ってストレスなく乗り切れるなら、と思い、我が家で導入してよかったモノをご紹介しました。

参考にしていただけるとうれしいです。

ブログ開設7周年を迎えました

2022年11月02日をもって、ブログを立ち上げて7年になりました。

Google アナリティクスで1週間約1100セッションと更新が滞っている今でもたくさんの方々が読んでいただいています。

本当にありがとうございます……!とても励みになります。

ダンナ・ジュニアの3人の生活でブログもマイペースな更新となりますが、今後も自分がレッツトライ!したことをこれからも綴っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

]]>
CLIP STUDIO PAINT「コンパニオン機能」「色混ぜパレット」を使って絵を描いてみた https://lets-try-simo2.net/clip-studio-paint-tried-to-draw-a-picture-using-the-major-update-companion-function-and-color-mixing-palette/ Wed, 01 Jun 2022 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6187 CLIP STUDIO PAINT(以下、クリスタ)が大型アップデート!

ついにiPhoneでもコンパニオン機能を使うことができるようになりました。ほかにも「色混ぜパレット」など機能が追加されるなど盛りだくさんなアップデート。

今回は、クリスタの「コンパニオン機能」「色混ぜパレット」を実際に機能を使ってイラストを描いてみました。

CLIP STUDIO PAINT Ver.1.12.0

クリスタが2022年05月31日で10周年を迎えました。

そして、2022年05月26日に大型アップデートされました!

リリースノート | CLIP STUDIO PAINT

今回のアップデートで私が注目している機能は「コンパニオン機能」「色混ぜ」です。

「コンパニオン機能」

クリスタの「コンパニオン機能」とは、本体のパソコンやタブレットをスマートフォンで操作できる機能のことです。下の画像はiPhoneにコンパニオンモード実際に使ってみたときの初期表示です。

クイックアクセス、カラーサークル、ジェスチャーパッド、サブビュー、
色混ぜ、Webtoonプレビュー、モード切替、設定(コンパニオンモードの設定)を行うことができます。

スマートフォンの画面の向きを変更しても表示ができ、クイックアクセスを使えば、よく使うツールや色などを好みに配置し、作業効率を上げることができます。

「コンパニオン機能」はパソコンやタブレットとスマートフォンを同じWi-Fi環境に接続し、本体で表示したQRコードをスマートフォンで読み取ることで接続することができます。

本体として使用できるデバイス

  • Windows
  • macOS
  • iPad
  • iPhone
  • Galaxy
  • Android
  • Chromebook

コンパニオン側として使用できるデバイス

  • iPhone
  • Galaxy スマートフォン
  • Android スマートフォン

コンパニオンモードのみを使用する場合はスマートフォンで追加のプラン契約が不要です。コンパニオンモードは無料版の時間制限に関わらず使用できます。(やったー!)

ただし、キャンバスを表示したままコンパニオンモードに切り替えると、コンパニオンモード使用時も使用時間としてカウントされるので、注意が必要です。

詳しい機能の説明や設定は公式ページがあります。(こういうところ、クリスタさんはサポートしっかりしているなぁって思います。)

一読しておくとよいかと。

スマートフォンを片手入力デバイスにしよう! "CLIP STUDIO PAINTの追加機能 #10" by ClipStudioOfficial - お絵かきのコツ | CLIP STUDIO TIPS
CLIPSTUDIOPAINTをインストールしたスマートフォンと、パソコン(Windows/macOS)やタブレットのCLIPSTUDIOPAINTを使用すると、スマートフォンがコンパニオンモ...
コンパニオンモードの接続方法を教えてください - CLIP STUDIO 公式サポート
パソコンやタブレットとスマートフォンを同じネットワーク環境に接続し、本体で表示したQRコードをスマートフォンで読み取ることで接続ができます。1.パソコンやタブレットなどの本体となる機器とスマートフォンを用意します。コンパニオンモードの対象となる機器は以下の通りです。|||||---------

「色混ぜ」

クリスタの「色混ぜ」機能とは、実際に絵を描くキャンバスとは別に色を描画し、混色したりすることができ、作った色をキャンバスに使用することができます。

「色混ぜ」機能は、今回アップデートされたコンパニオン機能の「色混ぜ」と本体にパソコンやタブレットの「色混ぜパレット」の2種類あり、機能にちがいがあります。

パソコンやタブレットの「色混ぜパレット」のほうが機能が豊富。
「キャンバスで使用中のサブツール」を使うと「サブツールパレット」で選択しているサブツールで「色混ぜパレット」内を描画することができます。

また「色混ぜパレット」の描画エリアで使用する右3つのサブツールは、パレット左上のメニュー表示→「使用中のサブツールを登録」から、好きなサブツールにカスタマイズできます。

こちらも詳しい機能や設定は公式ページがあるので、使用する前に一読をおススメいたします。

自由に色を作れる、色混ぜパレット -CLIP STUDIO PAINT Ver.1.12.0- "CLIP STUDIO PAINTの追加機能 #9" by ClipStudioOfficial - お絵かきのコツ | CLIP STUDIO TIPS
スマートフォンを片手入力デバイスとして使用できるコンパニオンモードに、機能が追加されました。また、Ver.1.12.0から、CLIPSTUDIOPAINTの全プラットフォームに[色混ぜ...

iPad ProとiPhoneでクリスタ「コンパニオン機能」「色混ぜパレット」を使ってみた

「色混ぜパレット」

「色混ぜパレット」はiPad Proをアップデートすることで真ん中にドドーンと表示されていました。

パレットの中に1色塗って、「色混ぜ」でぐりぐり描くと……。

おおっ!色が変わって混ざった!
変わるのが楽しい!無限にやっちゃう。

……いかんいかん。イラスト描くのだ。

イラストの作業中は右上に表示して描いてみることにしました。

iPad ProとiPhoneを同じWi-Fi環境に接続する

iPad ProとiPhoneを同じ接続にします。
コンパニオン機能を使用するには、iPad ProとiPhoneを、同じルーターやアクセスポイントを使用したWi-Fi環境に接続します。

iPad ProとiPhoneをコンパニオンモードで接続する

iPad ProのCLIP STUDIO PAINTを起動し、コマンドバーの「クリスタのアイコン」>「iPhoneを接続」をタップ。

スマートフォンに読み取らせるQRコードを表示します。

iPhoneのCLIP STUDIO PAINTを起動し、「はじめる」をタップします。

作品管理画面の「コンパニオンモード」をタップします。

確認画面で「QRコードを読む」をタップし、本体に表示されているQRコードをカメラで読み込みます。

iPhoneのCLIP STUDIO PAINTがコンパニオンモードに切り替わり、本体のCLIP STUDIO PAINTに接続することができました!

もし、本体のクリスタのアプリを切り替えたりすると、スマートフォン側のコンパニオンモードの接続が切れて下の画面が表示されます。(iPadで作業進捗をTwitter投稿していたら、画面が出ました。)

その場合、iPadProなどの本体を表示させ、「はい」をタップするとコンパニオンモードを再開することができます。

コンパニオンモードを使いながらのお絵描きはクイックアクセスを主に使ってお絵描きしました。

そして、作業もくもくとやってイラスト完成!

クリスタはタイムラプスを録画することができます。せっかくなので録画もしてみました。

実際描いたイラストのタイムラプス動画をYouTubeに投稿しています。

よかったらご覧いただけるとうれしいです。

実際に「コンパニオン機能」「色混ぜパレット」使ってみて

実際、使ってみてファーストインプレッションをつらつらと。

慣れれば便利な「コンパニオン機能」

コンパニオンモード、めっちゃ便利ですね。

他にガジェットを買わずにおそらくみんなが持っているであろうスマートフォンで作業効率を上げることができる。とても革命的。
使い込んでいけば、自分に合うようになるはず。作業効率を上げる方法のひとつとしてあってほしい機能になりました。

あと、こんなにもやりやすかったのは、iPad内だけで作業効率を上げる手段としてクイックアクセスを使っていたからだと思います。

コンパニオンモードを使うことでクイックアクセスの設定をiPadの画面外に出すことができ、画面を広くなりました。

今後ますますクイックアクセスの設定が重要になりそうですね。考えるところが増えて楽しい。

キーボードを使わずクリスタiPadを作業効率上げる機能をまとめた記事がありますので、読んでいただけるとうれしいです。

少しクセがある「色混ぜパレット」

色混ぜされるの、とても楽しい……!と思っていたけど、だんだん使っていて透明水彩絵描きとしてはちょっと違和感を感じまして。

おそらく、クリスタ内のキャンバスで混色をやったときの描写になっているからかなぁと。

ぐりぐりとしたところが色が変わり、追加されている色の量などは水彩と感覚がかなり違っています。

「キャンバスで使用中のサブツール」を使用することはできますが、自分の思っていた色の混ざり方と違っていて狙った色を出すのは1枚のイラストでは難しかったです。

ここは使い込んで覚えるところかなぁ。

水彩のような、にじみやグラデーションを期待した方は残念に感じるかもしれません。(水彩をデジタルでやる演算処理、めっちゃ大変だろうし、まだ難しいんだろうなぁ。)(油絵はやったことがないので、こんな感覚なのかな?)

新しい機能はリリースされてから、次のバージョンアップしてからいい機能かどうかわかると思っておりますので、今後のアップデートを楽しみにしています。

作業環境ががらりと変わるかも

今回、私は大きなトレース台にiPad ProとiPhoneを置いて作業を行いました。

トレース台はこちら。

エッジキーボードも使っていたので、iPad ProとiPhoneは同じ角度のほうが使いやすいだろうなと感じました。

今あるiPadを置く作業台はスマートフォンを一緒に置くことは想定していないと思います。今後のiPadお絵描きのガジェット動向もとても気になりますね。

いいガジェットがあれば、買って導入してみてレビュー書きたいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

多種多様な機能があるクリスタ。カスタマイズしていくと、使い勝手がますます良くなるお絵描きアプリです。

今回の大型アップデート「コンパニオン機能」「色混ぜパレット」でお絵描きが楽しくなりそうです。

クリスタiPad、もっともっと使い倒すぞぉ!!

今回の記事の関連記事

iPadだけで作業効率を上げる方法やクリスタのカスタマイズなど、ブログ記事にまとめています。
よかったら、読んでいただけるとうれしいです。

]]>
ジュニアが絵本が好きになるためにしたこと、まとめてみました https://lets-try-simo2.net/i-tried-to-summarize-what-juniors-did-to-like-picture-books/ Thu, 26 May 2022 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6157 ダンナもワタシも本が好きで、技術本や自己啓発本、小説や漫画も買った本をたくさん読んでいます。

ジュニアにも本を好きになってほしい……!

ダンナとワタシ2人で話し合って、いろいろやってみました。そして、生後6ヶ月ごろから絵本を毎日読むくらい好きになってくれました。

ジュニアが絵本を私たちがしたこと、生後10ヶ月までのジュニアが好きな絵本をまとめてみました。

絵本が身近に感じられるように

絵本が好きになってもらうには『絵本を身近に感じれるように』なるのが大事かなぁと。

そのために、以下の4つをやりました。

絵本読み聞かせは生後2ヶ月から

生後2ヶ月から絵本は聞いてもらえると知ったので、絵本を出産のお祝いでいただいた絵本がいくつかをローテーションして、絵本1冊を毎日寝る時間近い夜の時間に読むようにしました。

おすわりできるようになった生後3ヶ月過ぎからは、座って読むようにしました。

よくイメージされる私の膝に乗せて読むやり方はジュニアが嫌がり、私の顔が見える位置に座って読むほうが聞いてくれたので、よく聞いてくれる方法でやるようにしました。

こどもが絵本を出せるような本棚を用意する

生後4ヶ月で引っ越しをして、プレイマットを敷いた場所に絵本を置いてジュニア本人が絵本を出せるようにしました。

絵本を出したら、必ず読むようにしました。

ベビーサークルをいただいてからは、ベビーサークル内に絵本の棚をつくり、ジュニアが絵本を読みたいときに取り出せるようにしておきました。

今では上の4コマ漫画でも紹介したのですが、布製の収納ボックスを本棚がわりにしています。

使用しているのは『無印良品 ポリエステル綿麻混ソフトボックス 角型 小』です。

生後9ヶ月ごろの本棚はこんなかんじ。

本が増えて1つに収まらなくなったので2つにした時の写真です。

布製の本棚にしたのは、ジュニアが倒したりしても大丈夫なように、また乗っても大丈夫なように選びました。これは、ダンナのアイディアです。(ワタシは木の本棚とかのほうがいいのかな?と考えていたので、聴いたときはおおっ!て思いました。)

こども本人の興味にちゃんと答える

絵本を自分から出して、読み聞かせしていて、絵本に興味がなくなったら、無理強いさせず、違う遊びに興味を持ったらその遊びをさせるようにしました。

逆に、絵本を読んで欲しい仕草をしたら、必ず答えるようにしました。(ジュニアの場合、絵本を出す、繰り返し読んでほしいときは、読んだ絵本の裏表紙から表紙に返す)

ダンナもワタシも、ジュニアがやったことには答えるようにしました。

私が読む場合、抑揚や句読点、早さや感情がわかるように顔を変えたりなどを自分なりにやってあげるように心がけてやっていました。

本がたくさんある場所に連れて行く

図書館に連れて行って、散歩したり、機嫌が良かったら、絵本を読み聞かせしたりしました。

あと、大規模な書店に連れて行って本がたくさんあることを知ってもらうようにしました。

(ただし、緊急事態宣言や新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置期間はできる限り控えるようにはしていました。)

生後6ヶ月から絵本が好きだと目で見てわかるように

生後5ヶ月ごろから、絵本の完走するようになったのですが、特に表情に出るわけではなく、1回読んで終わりでした

それでも繰り返しやってて、手応えを感じたのは生後6ヶ月のときです。

いつものように、図書館に行って絵本を読んでいたら、絵本をばしばしと手で叩きました。帰宅後のお風呂では笑顔を見せてくれました。

その次の日、自分で取り出した本を読み終わったら、裏表紙から表紙にひっくり返して。

もう一度読んだら、喜んだのです。

この日から、取り出した絵本を繰り返し読むようになりました。

この出来事があってから、本格的に絵本に興味を持つようなり、毎日絵本を読むようになりました。

絵本好きになってのジュニアの行動は、4コマ漫画に描いています。よかったら、読んでいただけるとうれしいです。

ジュニアがハマった絵本をまとめてみた[生後6か月~生後10ヵ月]

ジュニアがハマった絵本をまとめてみました。

「1度本を読みだして、繰り返して3回以上読んだ」「ストーリーがある長い絵本は完走できた本」をはじめてハマった絵本として挙げています。

また、絵本の反応が変わった場合、生後10ヵ月までの経過も添えています。

お子さんの買う本の参考にしていただけるとうれしいです。

生後6ヶ月から

おつきさま こんばんは

いちばん読んでいる本。初めて連続で読み聞かせした本でもあります。

おつきさまが出てくるシーンは何度読んでもジュニアが喜んでくれます。

生後9ヶ月には表紙を見て喜ぶようになりました。

すやすや おやすみ

連続最長記録11回タイの本。

出てくる言葉を寝かしつけの言葉でも使っているせいか、よく読みました。

絵本に登場する、こねこさん、りんごさんが好き。

生後7ヶ月から

ぶーぶー じどうしゃ

ベランダで車が駐車場から出てくるところが好きなジュニア。

同じものか理解しているかわかりませんが、ハマった絵本です。

生後9カ月になり、じどうしゃのカタチがわかるのか、しょうぼうじどうしゃのページ何回も読んでほしいらしく、そのページをよくいったりきたりしています。

てん てん てん

テンポよくよく読むとジュニアもノリノリ。

「てんとうむし」「かまきりだー!」のページがすき。

ごぶごぶ ごぼごぼ

繰り返し頻度が高くジュニアお気に入りの本。

くり抜きがある絵本になっていて、生後9ヶ月になると、しかけの部分を見分け付けれるように。よく本を触っています。

ごーごー かぱちゃん

ダンナが読んでて好きと言っていた絵本。

テンポよく読むと、ジュニアノリノリ。生後9ヶ月になると表紙で笑うようになりました。

もこ もこもこ

大人が読むとよくわからないかもしれないけど、ジュニアは大ハマりしました。

生後8ヶ月ごろから絵本の途中で反応するように。

「もぐもぐ」「ぎらぎら 」のところが好き。

はっけんずかん どうぶつ

最初のうちは、絵として見ていましたが、ライオンのしかけ部分をめくることをがんばるように。生後8ヶ月になって破きながらも、ちゃんと返すことができるようになりました。

しかし、破る方に夢中になってしまい、図鑑がぼろぼろになりそうだったので、本棚から離脱してしまいました…。

次はもう少し大きくなってからね。

いないいないばぁ

繰り返し読んでも無反応だったのが、生後9ヶ月になるとばぁの部分で笑うように。

生後7ヶ月では上で紹介した本の回数が多かったですが、生後9ヶ月になるとこのシリーズの絵本を読む回数が増えました。

いいおかお

この本も最初は無反応だったのが、生後9ヶ月後半で、最初のページで笑顔になるようになりました。

いいおかおが出てくるたびにジュニアがいいおかおしてくれるのが、とてもかわいい。

この本も、生後9ヶ月になってから読む回数が増えました。

くつくつあるけ

読んでいる最中はあまり反応がないけど、出して読んでと動作をしてくる絵本。

生後9ヶ月後半にくつを履いてから気持ち読む回数が増えたように感じています。

生後8ヶ月から

きゅっ きゅっ きゅっ

離乳食でお口拭くときに、きゅっきゅっきゅっと言うようになってから、さらに大ハマりした絵本。ごはんのお話だとわかったんだと思います。

モイモイとキーリー

赤ちゃんが選んだ言葉のキャラクターなだけあってとてもよく読んでジュニアがハマっている絵本。

ジュニアはカラフルな絵本が好きなようです。

最初のうちは真っ黒な部分に驚いて読むたびに私の顔見てきていました。

生後10ヶ月以降も現役バリバリな絵本。

くっついた

最初に読んだときは、よくわからない表情をしていたが、生後9ヶ月になって、リアルでジュニアとママがくっついた!ってやったらすごく喜んで。それからよく読んでいる絵本。

「くっついたをやって喜んでたよ」とダンナに話したら「俺もー」と言ってやったり。3人でくっついたやったりしました。ジュニアはとても笑顔でした。

今でもくっついたやると喜ぶので、遊びのひとつとしてやっています。

きんぎょさんがくっつくところが好き。

もうねんね

これも最初のうちは無反応で今でも真剣によく聞いている絵本。

生後9ヶ月以降からハマっているよく読んでいます。生後10ヶ月以降も読んでいる絵本。

がたん ごとん がたん ごとん

テンポよく読むと繰り返しお願いしてくれた絵本。生後4ヶ月ごろはこの言葉を使ってよく色んなところ見て回る遊びしていました。

意味はまだよくわかっていないですが、生後10カ月になった今でもよく繰り返して読む絵本です。

じゃあじゃあびりびり

繰り返し読むことが多い絵本。

生後9ヵ月になって「ふみきり かんかんかんかん」が好きになり、ページをめくっては言ってほしいと催促します。

サンドイッチ サンドイッチ

カラフルなのが好きなんじゃないかなとダンナが選んだ絵本。最初のうちは興味示さなかったものの、他の本をひと通りハマったら、この本にもハマった。

生後10ヶ月では、サンドイッチ食べ物とわかってきている模様。まだ食べたことがないので真剣に見ている姿の方が多め。

おにぎり

ワタシが読んでいて、なぜか関西弁で話してしまうのですが、ジュニアは気にならない様子。

生後9ヶ月で『はい、できあがり』のページですっごい笑顔を見せてくれる。かわいい(親バカ)

はっけんずかん うみ

上の『はっけんずかん どうぶつ』がハマっていたので、買ってみた絵本。こちらも仕掛けがかなり多く大人が見てもたのしいのですが、ジュニアは破るようになったので本棚から離脱してしまいました…。

だるまさんが/だるまさんの

だるまさんシリーズ。繰り返すものの、最初のうちは笑わなかったものの、生後10ヶ月でなにが起こっているかわかるようになったのか笑顔見せてくれるようになりました。

バナナです

連続最長記録11回タイの本。

なぜかハマる。生後10ヶ月でも毎日読む絵本。

生後9ヶ月では、後半のページはちょっと顔が変わって聞いていたりも。

おててがでたよ

ハマった当時はなんのことかはわからなかったみたいですが、着替えのときに「おててでるかなぁ?」など声かけしていたら、生後9ヶ月でなんとなくわかってきたような仕草をみせてくれるように。

このころから着替えのときに、腕を伸ばしたり協力的になってくれることもしばしば。

はたらくくるま

ジュニアがベランダから車を眺めるのが好きで、よく眺める絵本。

生後10ヶ月から最初の4ページを行ったり来たりして消防車、救急車、パトカー、工事現場の車をよく眺めています。

どうぶついろいろかくれんぼ

くり抜きがあるしかけ絵本。たくさんの色が見ることができるのも良い。

生後8ヶ月では、きいろあかあおの部分をよく繰り返してました。

生後9ヶ月では本のページをめくることもよくしてました。あと、いぬのくり抜き部分をめっちゃ触る。

だるまさんと

だるまさんシリーズ。

だるまさんのシリーズの中ではこの本がいちばんのお気に入り。生後10ヶ月のときに、いちごさんとバナナさんが食べ物だとわかったのか、なぜか本を舐めて慌てる場面も。なぜかメロンさんは舐めなかったのが不思議。

生後8ヶ月後半(2022/02/06)から、上で紹介した本は2回繰り返しがでやめるようになりました。

記憶が残るようになってきたんだと思います。

これ以降は『2回繰り返し』もハマった絵本としてカウントしています。

どんどこ ももんちゃん

最初のうちは無反応だったのですが、9ヵ月過ぎてから、どんどこ どんどこ言っているとわくわくするようで笑顔に。

生後10ヶ月すぎると、表紙で笑うようになりました。

ばいばい

意味が分かっているかはわからないけども、ハマったときは繰り返しして読んだ絵本。

生後10ヶ月過ぎても、真剣によく見ています。

ねないこ だれだ

怖い話のはずだけど、なぜか最後のページに笑顔になって聞いている絵本。

生後11ヶ月後半になって読んでいるときの私のコワイお話している表情見てちょっと驚いたことも。

あーんあん

読むときはとても繰り返し要求が多い本。

『みんな いっしょに あーんあん』なっていくところを何度も読んでいます。

ぱおーん だーれだ?/わんわん だーれだ?

生後10ヵ月になるとカタチがわかり、よく切り抜き部分を触っています。

『わんわん だーれだ?』にいるねこさんが、とても好き。

がんばれ パトカー

リピートではないけどずっと読んでる本。かなりストーリーが長く、いつも『よかったね いぬくん』のところで終わっていたのですが、8ヶ月後半になって完走。

それから毎日読んでました。

生後10ヶ月になり、車がたくさん描かれているページをよく開いて読んでいます。

生後9ヶ月から

はじめてえほん でんしゃ

最初のうちは、写真自体わかっていなかったようですが、徐々にわかるようになってきて繰り返すように。はやぶさ、はやてがすき。

 

いろいろないろのえほん

一部のページを繰り返すことが多い本。あかとあおをよく読みます。

いろいろなかたちのえほん

1回読むと、ほしのページが好きで繰り返します。

ノンタン ボールまてまてまて

まてまてまてと繰り返す部分がジュニアが好きなようです。

生後10ヶ月になって、さいごのふくろうくんあぶないあぶないから最後までの3ページをよく繰り返して読みます。

スライムぴぴぴ

上で紹介した『ごぶごぶ ごぼごぼ』系の絵本。

ぼよよーんとキングスライムが出てくる箇所はジュニアが大喜びします。

あと『カクカク カカカ カクカク カカカ』のページが好き。

生後9ヵ月後半から、表紙見て笑うようになりました。どの本か認識できているようです。

あと、ページの分厚い絵本ならページをめくる動作がうまくなりました。

追記:生後11ヶ月になって、ぼよよーんのしかけ部分のページを押し上げることができるようになりまいた。

くだもの

2、3日あけて定期的によく繰り返す絵本。

生後11ヶ月になって、果物に向かってなめようとする仕草も。(食べ物とを認識できているのかな……?)

ぎんぎょが にげた

『きんぎょが にげた』と読むときの表情や声がおもしろいらしく、そのページと次のページを延々と繰り返す場面も。きんぎょさんも好きなようです。

生後10ヶ月から

生後10ヶ月過ぎて、かなり本が増えてきたこともあり、今の本の理解を深めてほしいなと思い、新しい本を導入することはありませんでした。

生後9ヵ月にハマったの絵本を毎日読み、生後6ヶ月・生後7ヶ月ごろにずっと繰り返して読んでた絵本を数日おきに読んでいましたね。

表紙や表紙でなんの絵本かわかって、好きなページを何度もめくっては戻って、声に出して読んでほしいと繰り返すことも増えました。

実際にやっていて感じたこと

実際に絵本の読み聞かせをやっみて感じたことをまとめてみました。

こども成長をとても感じれるお遊び

絵本の読み聞かせする前までは、遊びのひとつとしての認識の程度だったですが、同じ絵本でも反応が違っていたり、9ヵ月になると、好きなページをずっと見るようになったり。

また表情が豊かになっていく姿を見ていて、思っていた以上にこどもの成長を感じられる大切な遊びだと思うようになりました。

生後11ヶ月に入り、ストーリーがある絵本でも読むようになってきたので、今後も絵本を通じて見せる姿がとても楽しみですね。

いろんな絵本2歳くらい対象の絵本なら、こどものスキが合えば聞いてもらえるように感じます。3歳以降は1つ大きな壁があるように思いますね。(はっけんずかんの件)

試される自分の忍耐力

生後6ヶ月に絵本をハマるまでは無反応で、すぐどこかへ行ってしまう状況がつづいていました。

反応がないと、これでいいかという不安がよぎります。

でも、一度ハマって絵本好きになって、よく読むようになってからのほうが大変でして。

上の紹介のところでも書きましたが、同じ絵本を連続で繰り返しで読んだりしていました。(『バナナです』を連続11回読んでくれなど)

また、生後7ヶ月~生後8ヶ月のときの新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置期間は外出は控えておうち時間が多かったため、毎日同じ絵本を読んで暗唱できるくらいにたくさん読むことが多く、いくら本が好きなワタシでも、さすがにキツかったです。

本当に、自分の忍耐力が試されていました。

今では、同じ絵本を十数回繰り返すことはなくなりましたが、好きなページを十数回も繰り返すことは1歳になった今でもよくあります。

そういう要求はできるかぎり付き合ってあげたいので、これからも自分の忍耐力が試されるなぁと思っています。

思っていた以上に絵本を破るかじる

生後8ヶ月ごろまでは手を広げることができず、手を広げれるようになってきても、力加減ができないため、思いっきり破ることもしばしば。紙を破ってみたい欲もたくさんあります。

また、なんでもかじるので、常に見ていたとしても結構本を傷みます。

生後11ヶ月のころからページをめくりたい欲が出てきて、自分で絵本を開けて遊んで絵本が破れたり、好きな絵本をかじったりとかしょっちゅうあります。

なので、補修できるようにテープを買ったり。

セロハンテープよりも丈夫で、貼った場所は再び破れたことないです。透明感がそこそこあって貼った後も目立たないです。上の写真貼っている部分あるんですが、あまり目立たないですよね。

あと、カタチがいびつな破り方でも、幅があるので、1枚でカバーできます。

せっかくなら、長いこと好きな絵本を読んでほしい。そんな気持ちを支えてくれるテープですね。買ってよかった。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ジュニアが絵本に関するやったことを、まとめてみました。長々となってしまいましたが、ここまでお付き合いありがとうございました。

コロナ禍で外出控えることも多い子育てで、絵本はよい遊びのひとつだと思います。

ここまでジュニアが絵本好きになってくれたのは、出産のお祝いやいただきもので絵本を手にすることが多かったことも要因だと思います。

この場で改めてお礼を言わせてください。ありがとうございました。

すくすくと知識やココロを育めるように、今後も絵本お遊びしたいですね。

この記事を書き終えるころには1歳を迎え、上の写真のように本もまた増えています。ジュニアが反応がよかった絵本もこれからもまとめて綴っていきたいです。

もし、こどもに絵本好きになってほしい方々の参考になれば、うれしいです。

]]>
【2022/04/30 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ https://lets-try-simo2.net/notice-booth-20220430/ Fri, 29 Apr 2022 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6143 新作のお知らせです。

BOOTH「頭の上のパンダ」春のお品を並べます。

新作 :水彩原画しおり

今回は、 水彩原画しおり 、豆色紙をBOOTHに並べさせていただきます。
各々、2022年04月30日 0:00に公開します。
※時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。

新作:透明水彩原画しおり、姫・豆色紙原画

水彩原画しおり『母への感謝のしおり』
各1700円

①赤1
②ピンク1
③赤2
④ピンク2

姫・豆色紙『チューリップと風車』
2700円

姫・豆色紙『いちご』
2700円

姫・豆色紙『カーネーション』
2700円

詳しくはpixivFANBOXをご覧ください。

取り置きについて

今回もTwitter相互さんを対象に、取り置きを行います。Twitterにてご案内を出していますので、チェックしてただけるとうれしいです。

今回のテーマは春と母の日です。以前から描いてみたかったカーネーションにも挑戦しています。もしよければ手に取っていただけるとうれしいです。何卒よろしくお願いいたします。

今後の予定について

制作時間を少しずつ確保できてきそうになってきていて、今後の予定を……。

お待ちしていただいている『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』妊娠生活編を描いていこうと思っています。

また透明水彩のほうでは、夏のポストカードを制作しようと考えております。

もし描いてほしいイラスト等ございましたら、しもしもにお声かけていただけるとうれしいです。できる限りリクエストにお答えできるようにしていきたいです。

他にも頭の上のパンダちゃんグッズやオリキャライラストの豆色紙なども考えています。気長にお待ちいただけるとうれしいです。

まとめ

BOOTHの各お品にスキ!というボタンがあるので、それを押していただけるだけでも創作活動の励みになります。
きになるものがあればBOOTH『頭の上のパンダ』へ。

そして、手に取っていただけるととてもうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

頭の上のパンダ - BOOTH
しもしもが制作した原画、本、グッズを中心に置いてあります。※幼児が家にいるため、発送対応に時間がかかる可能性があり、発送までの日数を長く設定させていただいています。ご了承ください。『頭の上のパンダちゃんと喫茶』5種シールセット(¥300),原画『コーヒー』(¥10,000),原画『メロンクリームソーダー』(¥10,00...

pixivFANBOXにて早くお知らせしています

pixivFANBOXにて、一早くBOOTH新作のお知らせや4コマ漫画の投稿など行っています。

もしよろしければ、フォロー・ご支援していただけるとうれしいです。

【BOOTH出品告知】母への感謝のしおり、春の豆色紙|しもしも|pixivFANBOX
BOOTH出品告知です。今回は、水彩原画しおり、豆色紙をBOOTHに並べさせていただきます。各々、2022年04月30日0:00に公開します。※時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。新作:透明水彩原画しおり、姫・豆色紙原画水彩原画しおり『母への感謝のしおり』①赤1②ピンク1③赤2④ピンク2各1700...
]]>
自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)#02 絵本が大好きなゆーは意思がしっかりしています https://lets-try-simo2.net/bohemian-husband-and-versatile-i-plus-2/ Wed, 27 Apr 2022 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6133

久々の更新です。

冬の間、コロナ禍で一時保育を通うのもストップしてしまって、時間を作るのがなかなかできず……。遅めの更新となりました。楽しんでいただけるとうれしいです。(一時保育再開したら、妊娠生活編の描きおろしがんばろうと思っています。)

今回は生後7カ月ごろまでの2021年の年末までのお話で後半は絵本にまつわることをピックアップして描かせていただきました。相変わらず、ネタが尽きない毎日を過ごしています。

絵本が大好きになってくれたジュニアゆー。どんなことをしたのか、どの本が好きなのかまたブログにまとめたいと思っています。そちらも更新をお楽しみしてただけるとうれしいです。

]]>
【展示告知】カワチ画材『次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします【カワチ画材心斎橋店 店内スペース「心ぶらアート」】 https://lets-try-simo2.net/notice-kawachigazai-minishikishiten/ Wed, 02 Mar 2022 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6125 展示告知です。

透明水彩のイラストで『カワチ画材 次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします。

カワチ画材『次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』

今回展示されるのは、カワチ画材さん主催『次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』です。

カワチ画材『次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』

日時 2022年3月23日~3月31日 (会期4)
場所 カワチ画材心斎橋店 店内スペース「心ぶらアート」大阪市中央区東心斎橋1-18-24

https://do-art.jp/minishikishiten/

ミニ色紙(76×76㎜)に描かれたグループ展です。

私、しもしもが初めての公募展参加となります。

タイトルは『チューリップと風車』。
春の知らせを、頭の上のパンダちゃんがしてくれました。

風車は、子どもの頃、両親によく連れて行ってもらったことある鶴見緑地の風車を参考にしています。
せっかくなので、大阪にあるものを参考にしたくて。

ダンナにジュニア見てもらったりと協力していただいて、イラストかかせていただきました。ダンナ、ありがとう……!

カワチ画材さんは、実際画材を買ったり、売られている画材を眺めて絵を描きたい欲を高めてくれた場所です。子どもの頃からよく行っていました。

特にカワチ画材心斎橋店はミナミに遊びに行ったときによく足を運びました。

社会人になってから東京に住んでいて、なかなか訪れることができないのですが、帰省すると行きたくなる場所のひとつです。

今回の企画をTwitterで見かけまして、参加することを決めました。好きな場所に飾られることが、とてもうれしいです。

ぜひ、お近くにお寄りの際は、ご覧いただけるととてもうれしいです。
(私はコロナ禍で大阪へ出向くことは難しいので、SNSなどでご報告していただけると、とても喜びます…!)

会期4が締切延長(2022/03/18まで)

参加する会期4のエントリーが締切延長となりました。

気になる方は下のTwitterのリンクを確認してみてくださいね。

]]>
自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)#01 ダンナとワタシ、そしてジュニアのゆーをよろしくお願いいたします https://lets-try-simo2.net/bohemian-husband-and-versatile-i-plus-1/ Wed, 05 Jan 2022 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6093

タイトルは『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)』!

新しい家族、ジュニアのゆーが増えまして3人で生活しています。なにもかも初めて尽くし、相変わらずマンガにするネタが尽きません……!

投稿は出産して、引っ越ししたところから描き始めています。
投稿はpixivFANBOXがいちばん早いです。(誤字など見つかった場合は差し替えています。)
よかったら、フォローして見ていただけるとうれしいです。

しもしも|pixivFANBOX
しもしもと申します。「頭の上のパンダ」というサークル名で、即売会活動を行っています。透明水彩で絵を描いたり、グッズを作ったり。iPadProでイラスト・マンガ描いています。アイコン・グッズなどのご依頼イラスト制作承っています。またブログ『レッツトラ...

妊娠生活編が終わり次第、出産生活編として、引っ越し前の話から本にしたい……!
そのためにも、今年の妊娠生活編の描きおろし部分、がんばります。

体調第一にマイペースに続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

]]>
食洗機買おうとしたら分岐水栓が付けれなくて困ったときの対処法[アイホーム] https://lets-try-simo2.net/what-to-do-if-you-are-in-trouble-because-you-cannot-attach-a-branch-faucet/ Wed, 29 Dec 2021 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6091 引っ越し後、ダンナと決めていました。

食洗機を買って洗い物の時短してお互いラクになろう…って。

引っ越し後のキッチンには食洗機置く場所もあるし、食洗機も決めた。さぁ、いざ購入…!ってときにわかってしまった。

「キッチンの蛇口に分岐水栓つけることができない」ことに…!

食洗機を取り付けられない!?

食洗機はこれを設置しようとしていました。26cmのフライパン洗えるなら、大抵の物洗えると思って。

そして、キッチンの蛇口はこれ。

食洗機を家電量販店で買うときに蛇口の品番を入れて工事のお願いしたけど、家電量販店から電話掛かってきて分岐水栓付けられないと聞いて、方法を考えるために一度キャンセルした……。

まさか、付けられないなんて思ってなくて……。

対処法:「 アイホーム 」に依頼する

先人の知恵は、本当に助かります。

今回の件、ダンナが下のブログ記事を見つけてくれました。

まんま一緒。

蛇口ごと変えて分岐水栓を取り付けたとのこと。

私たちも「アイホーム」さんにさっそくご相談。

ダンナが連絡取り合ってくれて、スムーズに相談に乗ってくれました。

mysite | 分岐水栓 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
分岐水栓施工・卓上食洗機設置のアイホームは分岐水栓・卓上食洗機設置施工の専門店です。カバーナット固着や適合分岐のない水栓への施工、水栓交換や給水栓施工など、他店では解決できなかった問題もお任せください。

蛇口ごと換えると分岐水栓を付けることができるとのこと。

「アイホーム」さんは蛇口4つほど提案してくれて、その中の下の蛇口を選んで、蛇口と流しの下の写真を連携したら、工事日もすぐ決めてくれた。返事もとても早かった。(とりあえずリンクと思ってAmazonリンクつけてますが、ココのお値段より安かったです。)

そして、工事当日。

食洗機と下に敷くステンレス板いると思い買ったのですが、工事に来た方が流しを見て「ステンレスの板いらないですよ」って言われて…!

開封もしなかったので、返品することができました。

そのかわり、高さを調整する部品は必要で「アイホーム」さんが持ってきてくれてて取り付けは1時間ほどで終了。

すごく良い職人さんな人で、サッと来てサッと帰って行った…。
すごいカッコいい仕事をみた…!

食洗機は大活躍

食洗機を取り付けてからの生活は、食洗器がないときに戻れないくらい大活躍してくれています。

食洗機の洗剤はコレを使っています。

ギトギトだった天ぷら鍋は1回でスッキリ。

茶渋付きコップも1回でもある程度きれいに。食洗機1回ではすべて取れなかったけど、ブログ書いた3か月後確認したら、いつのまにかきれいに取れてた。ほんとすごい。

ダンナもワタシもカンタンに回すことができるので、担当押し付け合いなこともなくなりました…!

普段、ばんごはん終わったら、ダンナが1日分の食器類や調理器具をセットして洗ってくれています。

つくりおきのばんごはんだったら、1日1回で済む。小さいサイズだと入りきらないって聞いたことあって、大きいサイズの食洗機を買ってよかったと思いますね。

調理器具があると1回で入りきらないこともあるのですが、もし入りきらなくても、洗い桶に水張って付けておけば、翌日お昼までの食器類で食洗機かけて対応したり。

洗うことすべておまかせできるのですごくラクで、カラダを休めることもできています。

とにかく育児やってて、めちゃくちゃ負担軽減になってて助かります。

本当に買ってよかった……!!

引っ越し前に元の水栓に替えることを忘れずに

賃貸なので、引っ越しする際は元の水栓に取り換える必要があります。その場合も「アイホーム」さんに頼めばOK。

水栓に取り付けまでのやり取りや実際の作業もとても早かったので、スムーズに終わりそうです。安心ですね。

まとめ

食洗機を買って、時間を作ることもできるし、自分で洗うよりも綺麗に洗える食器に感動しました。

それに、ダンナとの家事分担しやすくなって設置して本当に快適になりました……!

分岐水栓が付けれなくて困っていたときに「アイホーム」さんにお願いしてよかったです。

そして、先人のブログ記事書いてくれた方、本当に助かりました……!

ありがとうございました!

mysite | 分岐水栓 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
分岐水栓施工・卓上食洗機設置のアイホームは分岐水栓・卓上食洗機設置施工の専門店です。カバーナット固着や適合分岐のない水栓への施工、水栓交換や給水栓施工など、他店では解決できなかった問題もお任せください。

2021年も『レッツトライ!しもしも』ありがとうございました!

2021年も数多くの方々が当ブログにアクセスいただきました。

出産して、投稿頻度は少なくなりましたが、アクセスがあることで、とても励みになっています。ありがとうございます。

水彩のご依頼やリクエストも答えることができて、たくさんの作品を創ることができました。

時間を作ってくれる理解あるダンナにも感謝しています。ありがとう!

出産後の日常を描いた4コマ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)』を2022年からブログでも開始いたします。

ブログ共々、イアラストやマンガなどの作品たちも、どうぞよろしくお願いいたします。

今後もイラストや日々の生活のことでレッツトライ!したことを綴っていきたいと思います。

これからも『レッツトライ!しもしも』をどうぞよろしくおねがいいたします。

]]>
【2021/12/18 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ https://lets-try-simo2.net/notice-booth-20211218/ Fri, 17 Dec 2021 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6083 BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。

2021/12/18 0:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。

新作 :水彩原画しおり

BOOTH出品告知です。
今回は、 水彩原画しおり 、豆色紙をBOOTHに並べさせていただきます。
各々、2021年12月18日 0:00に公開します。
※時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。

新作:水彩原画しおり・豆色紙原画

クリスマスのしおり2021 各1700円

①クリスマスツリー
②イルミネーション
③クリスマスケーキ
④ポインセチア

姫・豆色紙『うさぎりんご』『雪結晶』『ポインセチア』各2700円

詳細はpixivFANBOXにてご確認ください。

【BOOTH出品告知】クリスマスのしおり・頭の上のパンダ豆色紙|しもしも|pixivFANBOX
BOOTH出品告知です。今回は、水彩原画しおり、豆色紙をBOOTHに並べさせていただきます。各々、2021年12月18日0:00に公開します。※時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。新作:水彩原画しおり・豆色紙原画クリスマスのしおり2021①クリスマスツリー②イルミネーション③クリスマスケーキ④ポイ...

ポストカードや年賀状をご依頼で描いて、勢いで創りました。

いろいろ話したいですが、子育てで結構お疲れモードなので、後日上のpixivFANBOXの記事にに追記しようと思っています。

取り置きについて

今回もTwitter相互さんを対象に、取り置きを行います。Twitterにてご案内を出していますので、チェックしてただけるとうれしいです。

まとめ

当日はBOOTH『頭の上のパンダ』へ。
どうぞよろしくお願いいたします。

頭の上のパンダ - BOOTH
しもしもが制作した原画、本、グッズを中心に置いてあります。※幼児が家にいるため、発送対応に時間がかかる可能性があり、発送までの日数を長く設定させていただいています。ご了承ください。『頭の上のパンダちゃんと喫茶』5種シールセット(¥300),原画『コーヒー』(¥10,000),原画『メロンクリームソーダー』(¥10,00...
]]>
【2021/11/10 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ https://lets-try-simo2.net/notice-booth-20211110/ Tue, 09 Nov 2021 10:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6070 BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。

2021/11/10 11:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。

新作『冬のポストカード2021』

今回は、透明水彩イラストのポストカードをBOOTHに並べさせていただきます。
各々、2021年11月10日 11:00に公開します。
※時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。

冬のポストカード2021『うさぎりんご』180円

冬のポストカード2021『窓際のポインセチア』180円

冬のポストカード2021『椿』180円

冬のポストカード2021 詰め合わせ6枚セット(3種各2枚)800円

詳細はpixivFANBOXにてご確認ください。

【BOOTH出品告知】冬のポストカード2021|しもしも|pixivFANBOX
BOOTH出品告知です。今回は、透明水彩イラストのポストカードをBOOTHに並べさせていただきます。各々、2021年11月10日11:00に公開します。※時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。新作『冬のポストカード2021』冬のポストカード2021『うさぎりんご』180円冬のポストカード2021『窓...

今回、「お歳暮などにメッセージを添えられるポストカードがほしい」というリクエストにお答えした品々となります。

制作にあたり、何回か試作を見せてアドバイスをいただきいて完成することができました。ご協力ありがとうございました!!

イラストは頭の上のパンダちゃんを描いてOKとのことだったので、私の好きな食べ物と植物から1点ずつ冬にちなんだものを考えさせていただきました。『うさぎりんご』『窓際のポインセチア』『椿』となります。

水彩特有のグラデーションやにじみとアナログならではのものをできる限り出せるようにがんばりました。紙にも少しこだわっていますので、印刷でありながらアナログ感が出せたかなとおもっております。(細かなこだわりはpixivFANBOXにて書いています。よければご覧ください。)

ぜひ、手にしていただけると、とてもうれしいです。

以前にお伝えした通り、pixivFANBOXがいちばん最初に告知するようにしていますので、今後いち早く知りたい方はpixivFANBOXのフォローしていただけるとうれしいです。

また、BOOTHの各お品にスキ!というボタンがあるので、それを押していただけるだけでも、創作活動の励みになります。

取り置きについて

今回もTwitter相互さんを対象に、取り置きを行います。Twitterにてご案内を出していますので、チェックしてただけるとうれしいです。

まとめ

当日はBOOTH『頭の上のパンダ』へ。
どうぞよろしくお願いいたします。

頭の上のパンダ - BOOTH
しもしもが制作した原画、本、グッズを中心に置いてあります。※幼児が家にいるため、発送対応に時間がかかる可能性があり、発送までの日数を長く設定させていただいています。ご了承ください。『頭の上のパンダちゃんと喫茶』5種シールセット(¥300),原画『コーヒー』(¥10,000),原画『メロンクリームソーダー』(¥10,00...

せんでん

『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)』はじめました

家庭教師のダンナあぶどぅる、絵描きのワタシしもしも、そしてジュニアゆーとの3人日常4コマエッセイ 『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)』

出産後の日常を4コマにして描かせていただいています。

pixivFANBOXにて最新話を先行公開しています。もしよければチェックしていただけるとうれしいです。

『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)』02|しもしも|pixivFANBOX
『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ+(プラス)』は、引っ越しをした9月中旬のころからのお話を投稿していきます。できたら、リアルタイムまで追いつけるようにしたい……!(描かれなかったエピソードは描きおろしとして…むにゃむにゃ……)体調第一に、マイペースにがんばります。そして、pixivFANBOX先行公開で...
]]>
コロナ禍で里帰りしない出産後2人の食事を乗り切るためにしたことまとめてみました https://lets-try-simo2.net/what-i-did-to-survive-the-meals-of-two-people-after-giving-birth/ Tue, 02 Nov 2021 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6050 久々の投稿です。

出産して、5ヶ月経ちました。生まれたジュニアはおかげさまで順調にすくすくと育っています。

日々の生活について、いちばん大きく変わったことがダンナとの食事です。

レッツトライ!したことまとめてました。

我が家の事情

まずは、この記事で初めてきた人向けに、家の状況がわかることをつらつらと。

ダンナは家庭教師、ワタシは絵描き。どちらもフリーランスです。

ダンナの家庭教師業は出産直前の10ヶ月と出産後1ヶ月まではオンライン授業して、ほぼ家にいました。

その後生後1ヶ月以降、ダンナの家庭教師業は通常通りに戻し、家事はワタシがほぼ引継ぎ、ダンナはできることをお願いして協力してやっています。

出産前に準備したこと

出産を経験した友人から「出産したら、ちゃんと休めていた方がいい。」と聞いていて、できる限りワタシの負担を減らせるように準備をしていました。

ダンナが料理して食事を作る

ワタシはなによりもおいしいごはんが大事…!

当時は母乳とミルク混合を考えていたので、自分の栄養もしっかりしてないといけないと思っていて。ダンナの脂質制限のこともあったので、できる限り脂質の少ないごはんも必要だしということで、ダンナにキッチン立って作れるようにしてもらっていました。

ダンナは具体的なレシピ考えて作ることは難しいので、キッチンの道具や食器の使い方、お湯やレンジ、ガスコンロ使い方をひとりでできて、ワタシが指示出せば料理ができるところまではできるようにしてもらいました。

家事のやり方をマニュアル作ってダンナもできるようにする

ごはん以外の家事は、実際の手順を話ししてダンナがマニュアルを作りました。あとで共有した手順をお互い見れるようにしました。

実際、出産後は……

実際、出産後の生活はどうだったか…!

想像以上にワタシが動けない

出産後、貧血はそこまでひどくなかったんですけど、産んだすぐは生理よりも多い出血ががあり、1か月ほどはずっと生理のような出血があります。

円座座布団に座らないと痛いし。母乳で吸われるときうまくいかないと、乳首怪我したりするので、それでまたイタイ思いするし、初産だったので、うまくできるかどうかでピリピリしてしまうし。(出産の痛みに比べればマシではあるんですけど)

また、足のむくみが酷くて、退院のとき履いてきた靴が履けなかったくらい。退院後もむくみが1ヶ月くらい治りませんでした。

なので、すぐにいつも通り動けるわけではないんですね。

そりゃそうなんだけど、思っていたより動けなかったなぁって振り返ってみて思います。

赤ちゃんによって授乳時間の間隔が大きな違いがあるんですけど、幸いにもジュニアはほぼ3時間置きに起きて授乳。出産後2週間でジュニアが母乳嫌がってほぼミルクで育てることになったので、 ダンナと協力しながら授乳対応していました。

それでも、ダンナは起きて行動できるまでが時間がかかるので、ダンナは遅くまで起きて深夜対応、ワタシは先に寝て早く起きて早朝対応するのはワタシがやるパターンが多かったです。

なので、長い時間寝ることも難しく、身体がだるくて授乳が終わってジュニアが寝た時間に一緒に寝ていました。

退院後はダンナに授乳とおむつ替えや沐浴・塗り薬のやり方、細々と気をつけることなどの共有したり…入院中でわかったことをLINE使ってずっとやりとりしてたけど、見てやってみせてわからないことも多いし、退院直後にやることがほんとに多い。

友人とかに聞いてましたけど、退院後2週間が本当にきつかった……。

ダンナが家事をやって乗り切った

ワタシがほとんど育児だけで手がいっぱいなので、ダンナが家事を全てやってくれていました。

出産後、2週間経った頃から家事を少しずつワタシが家事もやっていき、1ヶ月後にダンナの家庭教師をオンライン授業から対面に戻したときに、家事はワタシがメインで行っています。

現在もダンナも家事でできることは、ワタシが都度お願いして積極的にやってくれています。

とりあえず、食べていれば、生きていける!

出産後、とりあえず、食べていけば生きていける!精神でやってました。

ダンナが家事をすることになって負担が増えていて、作業削れるところっていったら「料理する」こと。準備はしていましたが、包丁切ったり、ガスコンロ使った料理を作ることはほとんどできませんでした……!そして、ワタシもジュニアの対応で動けなかった……!

なので、出産後2ヶ月くらいは、お惣菜やお弁当の中食、冷凍食品に頼っていました。

中食は弁当とは別にサラダや煮物など野菜が入っているものを買う、冷凍野菜をチンしてドレッシング掛けて食べるなど野菜食べることは意識していました。

意外と出産後の病院食見てて、ダンナの脂質制限よりはゆるくてもイイってことを感じ取ることができたので、そこまで脂質がぁって気にしなくても良かったです。

母乳するにしても、ミルクだけでも育児はマジでエネルギーがいるので、多少量が多いのは問題ないです。このころのワタシは食べてもたべてもおなか減りまくってました。

食事関連でダンナにキッチン立てるようにしていたので、あたためたり準備することを全部任せることができて助かりました…!

これからもし里帰りせず2人だけで出産を考えているのなら、食事関連でキッチン立たない人でも以下のことをできるようになっていた方がいいと思います。

  • お湯をすぐ沸かせる(ミルクでも使う)
  • 電子レンジが使える
  • 洗い物をして、食器を日々使えるようにする
  • 上のことを駆使して、ごはんの配膳ができる
  • 生ゴミをまとめたり、ゴミ捨てができる

もう少しがんばれるなら、ごはんが炊けるようにしていた方がいいです。

出産直後役に立った商品やサービス

出産してからこの5ヶ月、出産お祝いや、Twitterフォロワーさんやダンナ経由でアドバイスいただいたりと、ほんとありがとうございました…!

いただいたもののお値段見えるのはちょっとやらしいかもですが、とても役に立ったことはブログ記事に残して、おすすめしたい……!

なので、役に立った商品やサービスをまとめてみました。

カップスープ、フリーズドライのみそ汁

あったかい汁物があるだけで、ごはんの満足度が上がります。

なので、スープやみそ汁を少し豪華にするだけでホッと落ち着くことができました。

授乳でミルクつくるのにお湯をよく使うので、自分たちの食事でもお湯使うのはすごく相性いいです。

フリーズドライのみそ汁だと作るのも早くてすごく便利だし、おいしい……!

2人分ずつ入っているこのセット、味のバリエーションが多く、よく買ってます。

お試しするなら、これで。

あと、友人から出産お祝いに頂いたスープ、これほんとおいしかった。

自分だけのランチ作るとき、スパゲッティやマカロニと合わせてもラクにごはん作れます。今でもリピ買いしてます。

ちょっと豪華なものだったら、茅乃舎のフリーズドライ系やもお祝いでいただいてとてもとてもおいしい食事させていただきました……!

冷凍食品

レンチンで食べられるのは本当に便利です。

冷凍野菜をレンチンしてドレッシングかけるだけで温野菜サラダの完成!

出産お祝いにいただいたスープストック東京のスープも重宝しました。上で話したことと被りますが、あったかいものはホッとさせてくれます。

ちょっと凝ったものだと、たまごがあればレンチンでオムレツがつくれる冷凍食品もあります。

パスタも最近はオイシイ……!これだと洗い物も少なくなるし。

友人から教えていただいた宅食系のものも、1回のレンチンでお弁当が食べられるはすごく便利でしたね。

ダンナにとってはちょっと物足りない量だったので、ワタシがひとりでごはんを食べる必要があったときに活用していました。

賞味期限が長いお惣菜

冷蔵庫に何か食べ物があるだけでも安心できるワタシ。賞味期限が長いお惣菜を通販でまとめて買って冷蔵庫に入れてました。

特に、フジッコのお惣菜、まじでお世話になっています。

ダンナのお気に入りは彩りこうや。

私は白和えが好きです。

根菜類や豆製品など入っているので、小さくても食べ応え十分。2つ分あるので夫婦1つずつ食べてました。

いろいろ買いこんで、その日の気分で選んでなくなったら買い足して……ってやっていました。

生鮮食品の通販

コロナ禍もあって、外出して買いに行くこと自体が厳しかったので、上でご紹介したものをAmazonフレッシュなどの通販をフル活用して食品を購入していました。

AmazonフレッシュとAmazonライフの活用は別の記事に書いています。

よかったら、参考にしてみてください。

総菜・弁当がテイクアウトできるお店

ダンナが家庭教師業で外出することが増えてからはサラダなどのお惣菜、弁当を買ってもらってくることが多かったです。

また、コンビニのお惣菜は栄養成分表示があるので、母乳メインの人は脂質を控えた食事を考えるのもやりやすいですよ。

網羅して書いたつもりですが、また思い出したら追記したいと思います。

大変な時期は乗り切れたけど……

上の中食や冷凍食品など頼ることで出産直後のごはんは乗り切ることができたのですが、月次清算したら食費めっちゃかかっていました。いつもの2倍の食費かかっていました。

同じようなことやろうと思っている人は、出産して2か月ほどは食費多めに見積もっておくとよいかもしれません。

ちょっとずつ料理復帰

食費がめっちゃかかっていたこともあり、ジュニアの生活が比較的早くリズムができたこともあって、出産して2か月半くらいからごはんづくりを再開。

出産前は食べる直前に作っていたのですが、ジュニアの対応はきびしいなぁと感じて。

なので、つくりおきをするようになりました。

今はつくりおきRTAと称してタイマーつけてやっています。食べたい食材を事前に買っておいてそのときの気分で味付けを考えて約1時間くらいを目安に、だいたい5日分くらいをつくっています。

2021年9月中旬に引っ越しをして、食洗機も導入され、とても便利になったり。(この導入でもちょっとあったので、またブログに書きたい)

2022/05/19 追記
書きました。よかったら読んでいただけるとうれしいです。

あと、わが家の生鮮食品の通販事情が変わったので、またブログにして書きますね。

まとめ

このコロナ禍で里帰りしない出産の方、増えているんじゃないかなって思います。

わが家でやったことが協力して2人で乗り切る方法のヒントになるのでは……と思い、記事にまとめました。

今後、レッツトライ!する方々のためのヒントになれば幸いです。

最後になりましたが、本当にさまざまなお祝いをたくさんいただいてありがとうございました……!

今回は食事ことをスポットを当ててお話だったので、いただいたもの一部しかご紹介していませんが、どのお祝いもフル活用してスクスクとジュニアが成長しています。本当にありがとうございます。

今後、エッセイ4コマ漫画で3人の生活を描いていけたらいいなと思いますので、よかったらブログやSNSをチェックしていただけるとうれしいです。

ブログ開設6周年を迎えました

2021年11月02日をもって、ブログを立ち上げて6年になりました。

Google アナリティクスで1週間で約2300セッションと、いつもたくさんの方々が読んでいただいています。

本当にありがとうございます……!

ダンナ・ジュニアの3人の生活でマイペースな更新となりますが、自分がレッツトライ!したことをこれからも綴っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

]]>
【Adobe Fonts】2021年09月10日にMorisawaフォントの一部を提供終了するので調べてみた https://lets-try-simo2.net/adobe-fonts-some-morisawa-fonts-will-be-discontinued-20210910/ Wed, 01 Sep 2021 08:00:00 +0000 https://lets-try-simo2.net/?p=6027 タイトル通り。
作品を創るときに使っていて、いろいろ調べたことをまとめました。

「Adobe Fonts」

「Adobe Fonts」 とは、Adobe社が提供するフォントライブラリのことです。すべてのフォントが Creative Cloud サブスクリプションに付属され、ライセンスは付与済み。 すべてのフォントを商用にも個人用にも利用可能なフォントを利用することができます。

Adobe Fonts
AdobeFontspartnerswiththeworld’sleadingtypefoundriestobringthousandsofbeautifulfontstodesignerseveryday.Noneedtoworryaboutlicensing,andyoucanusefontsfromAdobeFo...

‎Adobe Creative Cloud (無料+, App Store) →

その「Adobe Fonts」が提供しているなかにモリサワが提供している「Morisawa フォント」の一部が2021年09月10日に提供終了します。

提供終了する「Morisawa フォント」

提供終了する「Morisawa フォント」は以下の通り。

A-OTF 太ゴ B101 Pr6N Bold
A-OTF 太ミン A101 Pr6N Bold
A-OTF 中ゴシック BBB Pr6N Medium
A-OTF 見出ゴ MB31 Pr6N MB31
A-OTF 見出ミン MA31 Pr6N MA31
漢字タイポス412 Std R *
漢字タイポス415 Std R *
漢字タイポス48 Std R *
RoぶらっしゅStd U
Ro日活正楷書体Std L
RoサンStd M *
Ro篠Std M
TBカリグラゴシック Std E
TBちび丸ゴシックPlusK Pro R *
TBシネマ丸ゴシック Std M *
TB新聞ゴシック Std M *
TB新聞明朝 Std L *
TBUDゴシック Std B
TBUDゴシック Std H
TBUD明朝 Std H
TBUD丸ゴシック Std B
TBUD丸ゴシック Std H
游明朝体36ポかな R
游明朝体五号かな R
游明朝体 Pr6 R

https://helpx.adobe.com/jp/fonts/using/morisawa-removal.html

結構多いなぁ、という印象……。使いやすいフォントが軒並み終了する感じですね。

引用内、 *が付いたフォントはTypeBank PASSPORTまたは、TypeBank SelectPack 1/5 のみ対応です。

Adobe Fontsに提供している書体について | よくあるご質問 | サポート
AdobeFontsに提供している書体について

終了するフォントを今後使いたい場合は?

なんで今回取り上げたかというと、私、思いっきり終了するフォント使っていた(主に4コマ漫画)ので、影響受けてまして……。(とほほ……)

終了するフォントを使いたい場合はどうしたらよいか、まとめてみました。

Webプロジェクトなら、引き続き利用可能

提供終了する「Morisawa フォント」のフォントを使っている既存の文書の編集は2021年11月15日までなら可能です。

また既存のWebプロジェクトについては、プロジェクトからこれらのフォントを削除しない限り、引き続き利用可能です。

詳しくは、以下のリンクを一読してみてください。

サブスクリプションライブラリからのフォントの提供終了
サブスクリプションライブラリからフォントの提供が終了されるのはなぜですか?印刷、デジタル製品およびwebサイトにどのように影響しますか?

Morisawa のライセンスを買う

今後、提供終了する「Morisawa フォント」を利用したい場合、Morisawaにライセンスを購入する必要があります。

ライセンスはサブスクリプションプラン(Morisawa PASSPORT、TypeBank PASSPORT)、恒久ライセンス(Select Pack、TypeBank Select Pack)があります。

またiPadで利用したい場合、アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」を提供しています。

MORISAWA PASSPORT for iPad
このアプリがあれば、iPadのデザイン作業で選りすぐりのモリサワフォントが使い放題。デスクでも、出先でも、どこでもこのアプリであなたのデザイン環境がより豊かになります。

iPadだけで完結するなら「MORISAWA PASSPORT for iPad」もアリなのですが、そうじゃない人のほうが多いかと。

‎MORISAWA PASSPORT for iPad (無料+, App Store) →

自分が使っているフォントが恒久ライセンスで買うことができるなら、そちらで買う方がよさそうだなぁ。

TypeBank PASSPORTまたは、TypeBank SelectPack 1/5 のみ対応 のフォントもあるので、ライセンスを購入する際には注意が必要です。上にリンクがあるので、改めて確認してみてください。(ただ、モリサワのサイトで恒久ライセンスで提供されているのか、めっちゃ探しづらい……。)

恒久ライセンスで買ったフォントをiPadに入れることができるのか?という方法はまだ調べれていません。(そもそもiPadを1台としてカウントするの?入れることができず、PCのみの利用になるのか?)

わかり次第、記事に追記するか、別途記事に書きたいと思います。

フォントを替えて使う

もし代わりのフォントが見つかるのであれば、いっそのこと「Adobe Fonts」で提供しているなかで完結させてしまう、と考えてもイイかもしれません。

ただ「Adobe Fonts」を使うということは、今後も同じようなことが起きることもあり得るわけで、使うのに躊躇してしまいます……。

便利なもののはずなのに、思いっきり使うことができないってのが、なんだかなぁ……。

まとめ

Adobe Fontsはとても便利なのでがっつり利用していたのですが、こういうことが起こるんですね……。うぅ……iPadで手軽に使えるっていうメリットがとても便利だから、ずっと提供しつづけてほしかった。

「Morisawa フォント」の洗練されたデザインがすきなので、ちゃんと使えるようにしたいですね。

‎Adobe Creative Cloud (無料+, App Store) →

‎MORISAWA PASSPORT for iPad (無料+, App Store) →

「Adobe Fonts」を「CLIP STUDIO PAINT for iPad」で利用するには

過去記事で「Adobe Fonts」を「CLIP STUDIO PAINT for iPad」で使い方を書いています。よければ、こちらもよんでいただけるとうれしいです。

]]>
【2021/07/24 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」リリースのお知らせ https://lets-try-simo2.net/notice-booth-20210724/ Wed, 21 Jul 2021 08:00:00 +0000 http://lets-try-simo2.net/?p=6013 おひさしぶりです。

無事に出産を終えて、2か月が経ちました。毎日育児にてんやわんやしていますが、創作活動も少しずつ再開しています。

そして、出産後はじめてBOOTH「頭の上のパンダ」にお品を並べることができます。

BOOTH「頭の上のパンダ」にて出品します

今回は透明水彩原画しおりです。

2021/07/24 11:00にBOOTHにて公開いたします。時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。

夏の果実のしおり~頭の上のパンダ~
各1700円

「夏に飲みたい」しおり
各1700円

海のしおり
各1700円

詳細はpixivFANBOXの記事をご覧ください。

【BOOTH出品告知】透明水彩原画しおり【2021/07/24 11:00】|しもしも|pixivFANBOX
お待たせしました。先日からSNS投稿している透明水彩原画しおりをBOOTHに並べさせていただきます。各々2021年07月24日11:00に公開します。※時間になりましたら、BOOTHにて確認することができます。夏の果実のしおり~頭の上のパンダ~各1700円①桃②マンゴー③メロン④ぶどう⑤すいか

上の記事にも書きましたが、正直こんなにも早くお品を並べることができるとは思っていませんでした。育児や家事を積極的に関わって、ワタシの創作時間を作ってくれているダンナに感謝です。

妊娠しておなかが大きくなって水彩の筆を触ることができなかったので熱が入り、とても楽しく創作しています。

水彩特有のグラデーションやにじみとアナログならではのものをまじまじと手元で眺められる、そんなお品を創ることができたかなと思っております。

ぜひ、手にしていただけると、とてもうれしいです。

以前にお伝えした通り、pixivFANBOXがいちばん最初に告知するようにしていますので、今後いち早く知りたい方はpixivFANBOXのフォローしてみてください。

また、BOOTHの各お品にスキ!というボタンがあるので、それを押していただけるだけでも、創作活動の励みになります。

当日はBOOTH『頭の上のパンダ』へ。
どうぞよろしくお願いいたします。

頭の上のパンダ - BOOTH
しもしもが制作した原画、本、グッズを中心に置いてあります。※幼児が家にいるため、発送対応に時間がかかる可能性があり、発送までの日数を長く設定させていただいています。ご了承ください。『頭の上のパンダちゃんと喫茶』5種シールセット(¥300),原画『コーヒー』(¥10,000),原画『メロンクリームソーダー』(¥10,00...

マシュマロ

一言でも長文でも感想いただけるととても励みになります。よかったら、投稿していただけると、とてもうれしいです。

しもしもにマシュマロを投げる | マシュマロ
匿名のメッセージを受け付けています。@lets_try_simo2の絵垢です。サークル『頭の上のパンダ』pixivイラストご依頼

pixivFANBOXやTwitterでは作業進捗を更新していますので、もしよければ、チェックしてみてください。

]]>
シュミンケの新しい絵の具買ったら、いつのまにか1年過ぎてました https://lets-try-simo2.net/log-schmincke-05/ Wed, 16 Jun 2021 08:00:00 +0000 http://lets-try-simo2.net/?p=5977 シュミンケがとても好きなのですが、以前ドットカードを買ってトライしてみて、追加で買った絵の具がもう馴染んでしまっていて1年経っていたお話。

シュミンケ ホラダムのドットカードをレッツトライ!

2020年04月に透明水彩のイラストの毎日投稿をしていて、もう少し使える色が欲しいと感じたので、シュミンケ ホラダムのドットカードを購入してほしい色を検討しました。

しもしもが描いたイラスト~透明水彩ひとさじの祈り編~
2020年4月に開催されたTwitter投稿企画『ひとさじの祈り』に参加しまして、しもしもが透明水彩で描いたイラストをまとめてみました。投稿は4月5日に始めていますが、まとめではお題順に見ることが..

買い足した絵の具

買い足した絵の具は下の通り。

  • 101チタニウムオペークホワイト
  • 219ターナーズイエロー
  • 343キナクリドンレッドライト
  • 359サターンレッド
  • 526パーマネントグリーン
  • 787ペインズグレーブルーイッシュ
  • 788グラファイトグレイ
  • 910ブリリアントブルーバイオレット

特に気に入っている色

買ってみて、特に使っている色は「219ターナーズイエロー」と「343キナクリドンレッドライト」ですね。

食べ物を描くときに、下塗りなどにとても重宝しています。

頭の上パンダちゃんの色は追加で買ったと「910ブリリアントブルーバイオレット」と「479 ヘリオセルリアン」の混色です。

発色がよくて、とても好きです。今後もパンダちゃんに使っていきたいです。

「787ペインズグレーブルーイッシュ」は影色や夜空を描くときに重宝しています。

いま気になってる絵の具や画材

現在、5月末に男の子を出産して育児に専念しており、水彩はまだ再開するまで、まだ時間かかりそうです。

上の写真は出産前に中断した時のパレット。混色は別パレットでやっていることが多いので、友人がいうには、比較的綺麗に使っているらしい……。

せっかくなので、今後の創作活動にシュミンケ以外の新しい画材も取り入れることを検討しています。

具体的には、他メーカー透明水彩の絵の具、色シャーペン、付けペンです。

他メーカーの絵の具買うなら、まずはドットカードを買って比較したい。

私の好きなワトソン紙でうまく表現できるものを選びたいな、絵の具の組み合わせて私が心地よいものを買い足すようにしたいなぁと。

特に、赤系、ピンク系が課題だと思っているので、もっと表現できるようになりたいですね。

他にもグラニューレーションが起こる絵の具とか、ラメ入りも気になっています。ちょっとずつ集めていきたいですね。

しもしもは、チカラをためている……!

描きたいモノとしては、食べ物、花などの植物、縁起物、風景、キャラクターに、動物や人物もチャレンジしてみたいし、多種多様に…!

描くものによって色の組み合わせとかも変わっていくでしょうし、たくさんの絵の具がいつでも使えるようにケースも買う予定。

いまはちょっとタンスに眠っちゃっている持っている水彩チューブのものも、ちゃんと使えるようにしたいです。

今後はしおり、ミニ色紙や小さな額装、グッズ制作などなどいろいろ作っていきたい……!

BOOTHの通販だけでなく、オーダーメイドのしおり制作など、ご依頼もやっていきたいです。

そして、コロナ禍でとん挫してしまった、リアルイベント即売会の参加もしたいです。(水彩は直接見ていただける方が本当に良いので)

告知はブログだけでなく、pixivFANBOXやTwitterをしていく予定ですので、チェックしていただけるとうれしいです。

しもしも|pixivFANBOX
しもしもと申します。「頭の上のパンダ」というサークル名で、即売会活動を行っています。透明水彩で絵を描いたり、グッズを作ったり。iPadProでイラスト・マンガ描いています。アイコン・グッズなどのご依頼イラスト制作承っています。またブログ『レッツトラ...
https://twitter.com/simo2drawing/

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の買い出しで表現の幅が広がって透明水彩の創作がとても楽しい1年となりました。

透明水彩は、紙が透き通った表現に偶然が重なってできるグラデーションなどの表現がとても好きで、これからもずっと触っていたいです。

絵の具をセットで買った人も、なんかしっくりこないときは絵の具の買い出しを検討してみてはいかがでしょうか。

そして、しもしもの透明水彩の創作活動を気長にお待ちいただけるとうれしいです。

BOOTH

原画やグッズをBOOTHにて販売しております。
手に取っていただいて本当にありがとうございます。

スキ!ボタン押していただけると、とても励み(改めて作るきっかけになるかも?)になりますので、ぜひ足を運んでいただけるとうれしいです。

頭の上のパンダ - BOOTH
しもしもが制作した原画、本、グッズを中心に置いてあります。※幼児が家にいるため、発送対応に時間がかかる可能性があり、発送までの日数を長く設定させていただいています。ご了承ください。『頭の上のパンダちゃんと喫茶』5種シールセット(¥300),原画『コーヒー』(¥10,000),原画『メロンクリームソーダー』(¥10,00...

Indtagram

透明水彩をはじめ、アナログ水彩のイラストをInstagramに投稿しています。
よければフォローをよろしくお願いいたします。

Login • Instagram
WelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.
]]>
『レッツトライ!しもしも』は定期投稿をおやすみいたします https://lets-try-simo2.net/blog-will-not-post-regularly/ Wed, 02 Jun 2021 08:00:00 +0000 http://lets-try-simo2.net/?p=6008 当ブログ『レッツトライ!しもしも』は毎週水曜日に新規投稿をしてきましたが、 4コママンガでお話したとおり、育児専念のため、この定期投稿もお休みさせていただきます。

『レッツトライ!しもしも』の定期投稿について

当ブログ『レッツトライ!しもしも』 にたくさんのアクセスをいただき、誠にありがとうございます。

現在、週に約3000セッションのアクセスをいただくブログへと成長いたしました。本当にありがとうございます。

普段は、自分が試したことを書くため、思っていることを書くことは少ないのですが、こういう機会のため、つらつらと書かせてください。

私が困ったとき、特にエンジニアの仕事では、ネット上の誰かのブログ記事に助けられた場面が多くありました。

そういった経験から、自分の創作や生活のなかでレッツトライ!したことをまとめて、誰かの役に立つのなら。そういう想いがあり、当ブログ活動を続けています。

私は物事を口で説明するときは言葉に詰まることが多く、ブログ記事を書くことは、頭の整理にもつながっています。

なので、このブログ運営は私にとって大事な要素であり、これからもなにか困ったときにレッツトライ!する心がけを忘れないためにも、今後もブログに綴っていきたいです。

自分の体調や育児優先のため、しばらくは不定期とはなりますが、当ブログ活動は続けていこうとおもいます。

人生の大きな転換でもあるので、ちょっと一息ついて、リフレッシュって気持ちもあったり。

更新する内容もまた変わっていくことでしょう。(育児に関することが増えていきそうな気がします……!)

ブログが少しずつ変わっていく様も楽しんでいただけるとうれしいです。

今後も『レッツトライ!しもしも』、および、管理人しもしもをどうぞよろしくお願いいたします。

]]>
『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』#31 カラダにいいことをして成長を感じる https://lets-try-simo2.net/bohemian-husband-and-versatile-i-31/ Wed, 02 Jun 2021 08:00:00 +0000 http://lets-try-simo2.net/?p=5994

※ブログ・SNSではカラーですが、次回の本に収録されるときはモノクロとなります。

ご報告&お知らせ

私事で恐縮ではございますが、2021年5月21日に元気な男の子を出産しましたことをご報告いたします。

おかげさまで、母子ともに元気です。

これに伴い、しばらく育児に専念するため、SNS・ブログの定期投稿をお休みさせていただきます。

定期投稿の再開は未定ですが、出産までのお話をまとめて『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ 2』という形で自費出版する予定です。

ジュニアがお家に帰ってきてからのダンナとの育児生活。すでに、マンガにしたいこと、たくさん起こっています。

退院して家に帰ってきてから、ジュニアに育児に自分の体調回復のためいまだ余裕がありませんが、4コマだけでなく透明水彩などの自分の創作活動を再開できるよう尽力いたします。

諸々改めて、告知させていただきますので、気長にお待ちいただけるとうれしいです。

これからもどうぞ、ダンナあぶどぅる、ジュニア、しもしもをよろしくお願いいたします。

]]>
「CLIP STUDIO PAINT」買ってよかったCLIPPY素材まとめてみました【2021年05月版】 https://lets-try-simo2.net/i-tried-to-summarize-the-clippy-materials-that-i-was-glad-to-buy-202105/ Wed, 26 May 2021 08:00:00 +0000 http://lets-try-simo2.net/?p=5957 「CLIP STUDIO PAINT」(以降、クリスタ)は私の創作活動には、なくてはならないソフトのひとつとなっています。

2021年もクリスタがお年玉のログインボーナスのキャンペーンを開催され、CLIPPYをたくさん持っている人もいるのではないでしょうか。

今回は、私がCLIPPYで購入して使い勝手がよかった有料素材をご紹介させてください。

クリスタには便利な素材がたくさん!

クリスタにはダウンロードすることでクリスタ内で使用することができる素材が「CLIP STUDIO ASSET」というサービスがあります。

‎CLIP STUDIO PAINT (無料+, App Store) →

CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

公式が発信している素材もありますし、クリスタ内で素材を作ることができ、毎日新作がたくさん投稿されています。

Twitterでもよく素材を紹介されていたりしていますね。いいモノだなぁと思ったらチェックしてトライしたりしています。

無料でも、とても使い勝手良い素材がたくさんあります。

最近では、お正月のお年玉ログインボーナスで CLIPPYをゲットできるキャンペーンなどCLIPPYを使って素材を買うことも気軽にできるようになってきました。

しもしもが使ってよかったクリスタ CLIPPY有料素材

では、私がマンガもイラストも描いていて、とても便利だった有料素材をご紹介していきますね。

ユーザの設定次第で、随時必要なポイントが変わることがあります。なかにはCLLIPYで買えなくなる場合もございます。あらかじめご了承ください。

余白を埋めるブラシ集

マンガの余白部分をカンタンに埋めることができるブラシです。感情や柔らかい雰囲気を伝えるのにとても便利です。タイル系はトーンと組み合わせると便利。角度を変えられるなど、とても使い勝手がいいです。

余白を埋めるブラシ集 - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

エモみブラシセット

名前のとおり、人物のエモみを伝えるのに便利なブラシ。シリアスな感じも、ふわっと人物の感情が動いたときにすごくイイ……!

エモみブラシセット - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

質感増し増しブラシ集

手書き感のある影などを手軽に描けるブラシ集。バトル漫画によくある粉塵やファンタジー描くときの金属などにとても便利。

質感増し増しブラシ集 - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

風ブラシ(4種)

風っぽいものが描けるブラシ。風圧だけでなく、レイヤーの設定を変えることで水の流れとかにも使えます。(使い方も丁寧に紹介されていますよ。)

風ブラシ(4種) - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

New透明水彩セット

水彩系の塗りをやってみたい方におススメする素材。いろいろ試してみて、テクスチャ感が実際のアナログに近いです。

キャラ絵の背景のテクスチャーがわりにささっと使ったり。とてもイイ……。

New透明水彩セット - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

塗りマーカー14種

2021年のイラストでトレンドだと思っている厚塗りとアニメ塗りを合わせた表現を助けてくれるマーカー系のブラシ。クセは強いですが、混色の設定がすごく良いです。

自分好みに調整していくと心強い味方になること、間違いなし。

塗りマーカー14種 - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

地面表現素材集

背景描くとき、地面の表現って意外と難しい……。それをラクさせてくれるブラシ素材。これ、ほんと便利です。

地面表現素材集 - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

うみのいえ Painting Brush Set

この人のブラシ集が好きだから、以前紹介したブラシセットとは違うブラシをご紹介です。

背景描くときにとても便利。シチュエーション別にブラシ集があるので、他のブラシ集も見てほしい。

テイストが合わなくても、テクスチャの雰囲気や目立たせたいところに少し筆を入れるとすごく際立ちますよ。

うみのいえ Painting Brush Set - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIPSTUDIOPAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

以前にまとめた記事もあります

以前にも、使ってよかった有料素材をまとめています。よかったら、この記事もチェックしていただけるとうれしいです。

ブラシのカスタマイズについて

もっと自分好みにブラシをカスタマイズするにあたって、どこを調整すればいいか、を以前の記事に書いています。

よければ、そちらも読んでいただけると、もっとクリスタでお絵描きが楽しくなるかも。

まとめ

いかがでしたでしょうか。「CLIP STUDIO PAINT」は使いやすい素材がたくさんあるので、使いやすいドローアプリのひとつだと思っています。

クリスタ使っている方々の参考になれば、とてもうれしいです。

‎CLIP STUDIO PAINT (無料+, App Store) →

クリスタ便利機能のまとめ

クリスタで便利な機能をいろいろ書いています。

よかったら、合わせて読んでいただけるとうれしいです。

]]>
ソロもマルチも!「モンスターハンターライズ」がとても楽しい https://lets-try-simo2.net/monsterhunter-rise/ Wed, 19 May 2021 08:00:00 +0000 http://lets-try-simo2.net/?p=5961 今回は最近ハマっているゲームプレイのおはなし。

Nintendo Switch で新作モンハン!「モンスターハンターライズ」(以降、モンハンライズ、MHRise)をプレイしています。

今作でいろいろハマった部分あるので、つらつらと書きたい。

「モンスターハンターライズ」

「モンスターハンターライズ」 とは、カプコンより2021年03月26日にNintendo Switchで発売されたモンスターハンターシリーズのゲームソフトです。

株式会社カプコン:CAPCOM WORLD JAPAN
ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトする株式会社カプコンのウェブサイト。ゲーム情報サイトをはじめ企業情報サイト、ネットショッピング、ファンサイトなど、さまざまなサービスについても紹介しています。

しもしものモンハン経歴

ログ見ていると、モンハンは3rdからプレイ、G級やDLCはプレイせずワールドまでプレイしていますね。

  • モンハン3:ライトボウガン HR 5
  • モンハン3G:ライトボウガン HR 5
  • モンハン4:操虫棍 ランク5
  • モンハン4G:未購入
  • モンハンX:ライトボウガン HR 9
  • モンハンXX:未購入
  • モンハンW:ライトボウガン HR 10? (PS4が壊れてしまって、確認できなくなってしまいました)
  • モンハンW アイスボーン:未購入(PS4が壊れてしまって…ry)

今回、モンハンライズMHR(MHRise)では、はライトボウガンでプレイしています。 プレイはじめにいろいろ武器試したんですけど、ライトボウガンに落ち着きました。

「モンスターハンターライズ」をプレイしてみて

感想をつらつらと。

前作からストレスフリーな改善と新要素盛りだくさん

ガルグという新しいオトモでエリア移動がラクになり、オトモがいなくてもエリアを移動できる手段があり、シームレスにエリア移動できます。

クエスト開始時のロードも早いです。 ワールドに比べたら本当に早くてさくさく。

これが、とても快適…!

従来のアイルーをオトモにしても、新要素の翔蟲の移動で早くエリア移動することができてラクですね。

ホットドリンクやクーラードリンクなどの自分がいるエリアに対してやらなきゃいけない細々としたものも減りました。

あと、エリアの素材が回復が早く、基本的な素材集めが早くて、やり込みがやりやすい。 ガルグに乗りながら採取もできるので、クエスト途中のエリア移動でのアイテム補充もやりやすいです。

前作までモンスター同士の争いがあると、争いが収まるまでなにもできない状態が続いて長いこと待つことになったのですが、今作ではモンスターに乗ってダメージを与えることができる操竜がクエスト攻略で大チャンスに繋がります。

ほか、新要素の翔蟲や大技で体力ないときのピンチ回避やチャンスにつながります!

また、ダメージの表示で弱点つくとオレンジ色に表示されるのでうまく弱点をやれてるかがわかりやすい。私はこの表示ができてライトボウガンでちゃんと当たっているかわかるようになりました。

こういった細々とした変更点や新要素が快適さを出してて、やり込みしたくなります。

(ダメージ表示なしはオプションでもできるので、従来通りのモンハンも楽しむことができます。)

序盤のクエストは軽め、今後のアップデートで楽しみ

ストーリーの里クエストやオンラインでやることが可能な集会所クエストは軽めです。

というのも、装飾品や護石などで自由にカスタマイズできるスキル揃えることができるのは里クエストや集会所クエスト終わってからになります。

なので、序盤は防具のスキルを揃えることに集中してやることになるので、目的がはっきりして、やりやすかったです。

あとは筐体がNintendo Switchなので、年齢層も意識していて、ライト層向けにしてるのかなぁとも思ったり。

私はこのくらいサクサクな方が、チマチマやることができて快適ですね。 ver1.0の集会所クエストをここまでやり込んだのはじめてできました。

百竜夜行の協力プレイでやりごたえ抜群

ライズの新しい要素、百竜夜行が、個人的にはとても楽しいです…!

百竜夜行はサブミッションがあるタワーディフェンス系のクエストです。

やること覚えることが多いので、慣れるまでは訳が分からず終わってしまうことが多いのです…!マルチプレイもちょっとしんどいかも…。

でも、なにをしなきゃいけないか経験積んで覚えてくると、サクサクで。百竜夜行クエストクリア後、さまざまな素材をたくさん手に入れることができるので、満足感高いです。

また、あの対のお方のクエストでは、あのBGMや演出がアトラクションのように熱い気持ちにさせてくれます。

あと、設置できるバリスタや速射砲はライトボウガンの弱点がそのまま活かせます…!麻痺などの状態異常にも弾使えばやれますし、ライトボウガンが初心者向けって書かれているのですが、この辺りの仕様もあるかもしれないですね。

効率よくミッションクリア考えて試行錯誤していく感じは、スプラトゥーンのサーモンラン好きな人には百竜夜行オススメ。

ライズ里クエスト、集会所クエストクリアでおすすめなライトボウガン

私がライズver1.0の里クエスト、集会所クエストですごくお世話になった武器や防具をクリアする上で序盤にお世話になったモノをピックアップしました。

武器

今回は素材集めがやりやすくなったとはいえ、序盤は素材、お金、ポイントが少ない時期。

できる限りお手軽な弾を使ってクリアできるとうれしいですよね。

私の序盤おすすめ武器はイェーガンです。

強化で必要な素材が少なく、クエストで手に入ることができる通常弾Lv.2の速射できる序盤の心強い味方になってくれます。

また、弱点特攻などの会心率を上げてくれるスキル組み合わせると集会所7のクリアまでの必須クエストクリアでも充分活躍してくれます。

今作、集会所7のクリアまでは属性弾なくてもクリアできました。 (集会所7の最後の対のあのお方は貫通弾の方がラクです。)

一度対峙したモンスターはハンターノートに弱点が書かれているので、しっかり狙って倒していきましょう!

防具

里クエストでは防具のスキルは気にしなくてもいいです。

というのも、里クエスト終わってから、スキル関連いろいろがやれるようになるからです。

なので、単純な防御を上げれるのが大事です。

私の場合、下位リオレイア装備一式でクリアしました。(クリア前に友人たちとマルチプレイしてリオレイアのクエストを何回もして素材がたくさんあったので)

里クエストボスのあのお方の攻撃がキツい場合は、鎧玉など使って防具のレベルを上げることをおすすめします。

里クエスト後は、攻略にあるおすすめのスキルが付いている上位の防具を作っていくと集会所クリアの近道ですね。

武器でも話題に上げましたが、まずは通常弾の会心率を上げるスキルをオススメします。 (弱点特攻、見切り、超会心、通常弾・連射矢強化、攻撃)

まとめ

モンハン気になっている方、今回のみんなで狩りにいこうぜ!と「モンスターハンターライズ」おすすめします…!

気になる方はプレイしてみてはいかがでしょうか。

]]>