Illustration 「名村大成堂(Namurataiseidou) オリジナル馬毛水筆ペン」使って描いてみた Amazonで見つけた水筆ペン「名村大成堂(Namurataiseidou) オリジナル馬毛水筆ペン」。馬毛の水筆ペンってめずらしい…!た、試してみたい…!「名村大成堂(Namurataiseidou) オリジナル馬毛水筆ペン」使って描いて... 2024.11.27 Illustration
Illustration シュミンケの新しい絵の具買ったら、いつのまにか1年過ぎてました シュミンケがとても好きなのですが、以前ドットカードを買ってトライしてみて、追加で買った絵の具がもう馴染んでしまっていて1年経っていたお話。 2021.06.16 Illustration
Illustration 透明水彩をずっと続けていて、買ってよかったモノまとめてみました もうすぐ2020年も終わり。早いものです。2020年いちばんレッツトライ!したのは透明水彩だなぁと思っていまして。作品を創り、グッズ制作し、オンライン即売会にサークル参加することができ、作品を手に取っていただくことができました。透明水彩でオ... 2020.11.18 Illustration
Illustration 「シュミンケ ホラダム透明水彩絵具 140色ドットカード」使ってみた 私が透明水彩絵で使用している画材のほとんどは「シュミンケ ホラダム 透明水彩絵具」です。今後も末長く「シュミンケ ホラダム透明水彩」とお付き合いしたいと思っていて。でも、全部買い占めるには値が張る……。最近、画材をいろいろチェックしていると... 2020.05.13 Illustration
Illustration 固形透明水彩「シュミンケホラダム 230:ナーブルスイエローレディッシュ」をお迎えしました 新しい絵の具をご紹介。シュミンケホルベイン「ナーブルスイエローレディッシュ」を買いました。 2020.02.19 Illustration
Illustration 固形透明水彩「シュミンケ」12色から新色追加してイラストを創ってみた 私は透明水彩がとても好きです。以前のブログ記事で固形水彩の「シュミンケ」を買ってさまざまなイラストをご報告しました。実はあれから買い足しちゃいました。何を買い足したのか、新色含めて描いた絵が溜まってきたので、ご紹介させてください。持っていた... 2017.11.02 Illustration
Illustration 固形透明水彩「シュミンケ」12色でも色鮮やかなイラストを創ってみた 私は透明水彩がとても好きです。以前のブログ記事で固形水彩の「シュミンケ」を買ってさまざまなイラストをご報告しました。最近、描いた絵が溜まってきたので、このブログでご紹介させてください。「シュミンケ ホラダム ハーフパン 12色セット」私が透... 2017.08.18 Illustration
Illustration 固形透明水彩のシュミンケを買って創ってみたイラストを晒してみる 私はアナログでもイラストを描くことが多く、透明水彩がとても好きです。以前のブログで固形水彩の「シュミンケ」を買ったことをご報告しました。シュミンケを使ってみた感想をまとめたいと思います。この記事は以下の記事のリライトです。シュミンケを買って... 2016.04.23 Illustration