Illustration

Illustration

CLIP STUDIO PAINT「コンパニオン機能」「色混ぜパレット」を使って絵を描いてみた

CLIP STUDIO PAINT(以下、クリスタ)が大型アップデート! ついにiPhoneでもコンパニオン機能を使うことができるようになりました。ほかにも「色混ぜパレット」など機能が追加されるなど盛りだくさんなアップデート。 ...
Illustration

【2022/04/30 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ

新作のお知らせです。 BOOTH「頭の上のパンダ」春のお品を並べます。
Illustration

【展示告知】カワチ画材『次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします【カワチ画材心斎橋店 店内スペース「心ぶらアート」】

展示告知です。 透明水彩のイラストで『カワチ画材 次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします。
Illustration

【2021/12/18 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ

BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。 2021/12/18 0:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。
Illustration

【2021/11/10 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ

BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。 2021/11/10 11:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。
Illustration

【Adobe Fonts】2021年09月10日にMorisawaフォントの一部を提供終了するので調べてみた

タイトル通り。作品を創るときに使っていて、いろいろ調べたことをまとめました。
Illustration

【2021/07/24 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」リリースのお知らせ

おひさしぶりです。 無事に出産を終えて、2か月が経ちました。毎日育児にてんやわんやしていますが、創作活動も少しずつ再開しています。 そして、出産後はじめてBOOTH「頭の上のパンダ」にお品を並べることができます。
Illustration

シュミンケの新しい絵の具買ったら、いつのまにか1年過ぎてました

シュミンケがとても好きなのですが、以前ドットカードを買ってトライしてみて、追加で買った絵の具がもう馴染んでしまっていて1年経っていたお話。
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT」買ってよかったCLIPPY素材まとめてみました【2021年05月版】

「CLIP STUDIO PAINT」(以降、クリスタ)は私の創作活動には、なくてはならないソフトのひとつとなっています。 2021年もクリスタがお年玉のログインボーナスのキャンペーンを開催され、CLIPPYをたくさん持っている人...
Illustration

【告知】BOOTH「頭の上のパンダ」にてスプラマンガ本を頒布します

Splatoonの二次創作マンガ本をBOOTHにて頒布いたします。
Illustration

呉竹『からっぽペン』持っている万年筆インク入れて使ってみた

今回はTwitterで見かけて気になっていた文房具のお話。呉竹「からっぽペン」を手に入れました!手持ちの万年筆のインクを使って実際に使ってみましたよ。
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」を自分好みにしていくためにしてほしいこと、まとめてみました

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」(以降、クリスタiPad)がリリースされて、私はこのアプリで作業しはじめて創作することがとても楽しい時間になっています。 ただ、クリスタiPadを使い始めた友人と話していて気づ...
Illustration

頭の上のパンダ「エアコミティア135」参加します #エアコミティア

オンライン即売会イベントの参加告知です。 2021年02月21日にTwitterにて開催される「エアコミティア135」に参加いたします。
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」でApple Pencilのスクリブルを使ってみた

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」(以降、クリスタiPad)の新しい機能をレッツトライ!してみました。今回はApple Pencilのスクリブルについて。
Illustration

Photoshopブラシの読み込んだ「CLIP STUDIO PAINT for iPad」でお絵描きしてみた

「CLIP STUDIO PAINT」(以降、クリスタ)の大幅アップデートがありまして、Photoshopブラシを読み込んで、クリスタでお絵描きできるようになりました。 今回はこの機能を使って、サムネイルのイラストを描いてみましたよ...
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」のタイムラプス機能使いながらお絵描きしてみた

「CLIP STUDIO PAINT」(以降、クリスタ)の大幅アップデートがありまして、待望のタイムラプス機能が使えるようになりました。 今回は「CLIP STUDIO PAINT for iPad」でタイムラプス機能を使いながらサ...
Illustration

透明水彩をずっと続けていて、買ってよかったモノまとめてみました

もうすぐ2020年も終わり。早いものです。 2020年いちばんレッツトライ!したのは透明水彩だなぁと思っていまして。作品を創り、グッズ制作し、オンライン即売会にサークル参加することができ、作品を手に取っていただくことができま...
Illustration

「Illustrator iPad版」の新しい機能を使って描いてみた

2020年10月20日に「Illustrator iPad版」がリリースされました。 待ってました!という方々、多いのではないでしょうか。 今回は「Illustrator iPad版」のみにある新しい機能を交えつつ、サムネイルイラス...
Illustration

「2-セット FINTIE for Apple Pencil グリップ」を使っています

新しいApple Pencilのグリップ開拓~! Amazonで手に入るグリップ「2-セット FINTIE for Apple Pencil グリップ」のレビューです。
Illustration

頭の上のパンダ「エアコミティア133」サークル参加します #エアコミティア

イベント参加告知です。 2020年09月21日にTwitterにて開催される「エアコミティア133」に参加いたします。