2025年10月01日から2025年10月31日まで開催されているアナログSNSイベント「inktober2025」(インクトーバー2025)に参加しています。
Inktober(インクトーバー)とは?
Inktoberは2009年に、イラストレーターJake Parker氏が、彼のイラストレーター仲間と始めたイベントで、アメリカを中心に25万人もの世界中のアーティスト・漫画家たちが参加しているそうです。

Inktober インクトーバー | Kuretake 株式会社呉竹
Inktober(インクトーバー)とは、毎年10月1日~31日までの1ヶ月間にわたり、インクを使って描いたイラストを1日1枚ネットに投稿するアート・チャレンジイベントです。イラストレーター・JakeParker氏が2009年に開始し、彼のイラストレーター仲間とやっていた小さなイベントが、今ではアメリカを中心に25万人も...
以前からSNSでよく見かけていて、1度参加してみたいと思っていまして、今年参加することにしました。
もしよければ、チェックして、いいねりぽすとりぷをいただけるとうれしいです。とてもはげみになります。
このSNSイベント「inktober」で31日間投稿チャレンジというチャレンジ企画もあります。

Inktober インクトーバー キャンペーン| Kuretake 株式会社呉竹
Inktober(インクトーバー)とは、毎年10月1日~31日までの1ヶ月間にわたり、インクを使って描いたイラストを1日1枚ネットに投稿するアート・チャレンジイベントです。イラストレーター・JakeParker氏が2009年に開始し、彼のイラストレーター仲間とやっていた小さなイベントが、今ではアメリカを中心に25万人も...
私はこの企画にチャレンジしています。
そして、「呉竹 ZIG ILLUSTRATION WATERCOLOR SET 顔彩セット IKTB-25/7V」を使う縛りでチャレンジしています。
はじめて使う道具ばかりですが、がんばって駆け抜けていきたいです。
塗った後乾いたときにかなり変わるので、とてもおもしろい画材だなぁと楽しんでいます。
描き始めてやっと、顔彩の分離色とすこし仲良くなれてきた気がしています。
X、Instagramにて10月1日から毎日投稿しております。
またYouTubeにはメイキング動画も投稿しています。こちらも毎日18:00に投稿しています。
再生リストにまとめていますので、よかったら観ていただけるとうれしいです。