私は透明水彩がとても好きです。以前のブログ記事で固形水彩の「シュミンケ」を買ってさまざまなイラストをご報告しました。
実はあれから買い足しちゃいました。
何を買い足したのか、新色含めて描いた絵が溜まってきたので、ご紹介させてください。
持っていたのは「シュミンケ ホラダム ハーフパン 12色セット」
私が透明水彩で使用している画材は「シュミンケ ホラダム ハーフパン 12色セット」でした。色数は12色と少なめですが、混ぜることで色の表現の幅が広がりますし、透明水彩の重ね塗りで色が少なくても表現がうまくできるようになっています。
以前の記事でもお話ししましたが、全然12色でも野外のスケッチはできるし、さまざまな絵を描くことは可能です。
でも、この12色だと青系紫系の色が普段目にしている色より作りづらいなぁってモヤモヤ思うことがありました。
モヤモヤは減法混色の3原色にあった
このモヤモヤを解決してくれたのが、下のツイート。(連投されているので、全部読むのがオススメ。)
湯浅誠 on Twitter
絵の具とか色鉛筆とかのアナログ画材の混色は減法混色ということになるんだけど、 減法混色を三角形で表すとこんな感じになる。 これに白を混ぜるなり薄く塗るなりすれば白っぽくもなって(原理的には)あらゆる色が作れるということになる。三原色はプリンターのインクと同じ色。
このツイートを見て、シュミンケの見本表を見比べてみたんです。
そしたら「シュミンケ ホラダム ハーフパン 12色セット」にはシアン、マゼンダにあたる色が入っていない……!
もともとデジタルでイラストを描いていて、デジタルだと自由にできてた色が「シュミンケ ホラダム ハーフパン 12色セット」だとできなくてヤキモキしていたんです。
この考え方に出会ってすごくすごーくスッキリした!!
「シュミンケ ホラダム」で買い足した色
最低でも2色は買い足す必要がありそうだなぁと決心し、見本表と見比べて使いそうな色を買うことにしました。
買い足したのは下の7色です。
352:マゼンダ
474:マンガニーズ バイオレット
475:ヘリオ ターコイズ
479:ヘリオセルリアン
495:ウルトラマリン バイオレット
509:コバルト ターコイズ
940:ブリリアントレッドバイオレッド
「352:マゼンダ」が色の3原色のマゼンダ、「479:ヘリオセルリアン」が色の3原色のシアンにあたる色です。他の色は、キャラクター書いたり、影に使うことが多そうな色を選びました。
ケース1つには収まらなくなるので、もう1つ12色用の空のケースも買いました。
持っている色の並び替えをして、同系色はできるだけ固めて配置しています。並び替えするにあたって混色のところもリセット。新しく作っていくことにしました。
色数が少なめで描くことはやっていきたいなぁとおもったので、大きいケースは買わずに。必要になったらまた12色用の買った方が長くならずに持ち運び便利ですし。
「シュミンケ」で描いてみた絵を晒してみる
新色をお迎えして描いた「シュミンケ」で描いた絵をご紹介していきますね!
以前のログで紹介した「ワトソンブック SM 239g」で描いたキャラクターイラスト。
初音ミク。 #水彩 #固形水彩 #schmincke #シュミンケ #透明水彩
8 Likes, 0 Comments – しもしも (@lets.try.simo2) on Instagram: “初音ミク。 #水彩 #固形水彩 #schmincke #シュミンケ #透明水彩”
「ワトソンブック SM 239g」は画用紙と違って、水の渇きが早いし、裏移りもないです。
通常よく使われているスケッチ帳ではゴワゴワするようなたくさんの水を浸かっても、全然ふにゃつかないのは、ちゃんとした水彩用の紙なんだなぁって改めて感動してます。
最近は、外食したごはんや甘いものを描くことが増えてきました。
池尻大橋にあるRoule by 1904 のショコラブランフランボワーズ。 ホワイトチョコムースとフランボワーズムースがすごく相性が良くてイイです。 #水彩 #固形水彩 #schmincke #シュミンケ #透明水彩
5 Likes, 0 Comments – しもしも (@lets.try.simo2) on Instagram: “池尻大橋にあるRoule by 1904 のショコラブランフランボワーズ。 ホワイトチョコムースとフランボワーズムースがすごく相性が良くてイイです。 #水彩 #固形水彩 #schmincke…”
ミックスフライ。 #水彩 #固形水彩 #schmincke #シュミンケ #透明水彩
9 Likes, 0 Comments – しもしも (@lets.try.simo2) on Instagram: “ミックスフライ。 #水彩 #固形水彩 #schmincke #シュミンケ #透明水彩”
どちらもはがきサイズのワトソン紙「ワトソン紙 ハガキ判 300g」で描いています。
以前、投稿したお菓子のイラストにたくさんいいね!いただきまして。すごくうれしいです!改めて、感謝を。ありがとうございます!
現在のシュミンケ
色が多くなってきたので、はがきサイズの見本も作りました。これがあると、思った色にアクセスしやすくてとても便利です。
今持っているシュミンケの試し塗り。混色もあります。 やっぱり発色が明るくて好きだ。#水彩 #固形水彩 #schmincke
6 Likes, 0 Comments – しもしも (@lets.try.simo2) on Instagram: “今持っているシュミンケの試し塗り。混色もあります。 やっぱり発色が明るくて好きだ。#水彩 #固形水彩 #schmincke”
混ぜた色はよっぽどのことがない限り、そのまま残しておく派です。ケースが2つになったことで混ぜる場所も増えましたし、他のイラストにも使っています。
よく使う混色は上の写真の色見本にも描いていています。
シュミンケを使い続けてみて
相変わらず鮮やかさはすごく良い
いつも通りな感想になってしまうのですが、シュミンケの色鮮やかさはとても素敵です。何回描いていてもきれいですごく好き。下の紙も使った表現って透明水彩の真骨頂ですよね。
今回、青系紫系の色が増えたので、影が付けやすくなって、すごく深みが増したなぁって思っています。
しばらくはこの色たちでイラストを
食べ物のイラストもキャラクターも描けるようになった色数になったと思っているので、しばらくはこのままイラストを描いていこうと考えています。
もし、よく使う色とかが増えたり、ちょっと物足りないなぁって思ったときには、まだ買い足したケースに空きがあるので、買い足すことにします。
インスタグラムに投稿しています
シュミンケで描いたイラストはインスタグラムに投稿しています。
いち早く知りたい方は、こちらをどうぞ。
投稿したイラストはTwitterモーメントに登録しています
あと、今までに描いたアナログ絵はTwitterメインに投稿しています。
モーメントにまとめてみました。イラストだけ見たい!って人は下のモーメントをチェックしていただけるとうれしいです。
しもしもが描いたイラスト~アナログ編~
Twitterで投稿したアナログイラストをまとめてみました。 透明水彩が多いです。
まとめ
使ってみれば使うほど魅せられるシュミンケ。透明水彩、とってもたのしいです。シュミンケをもっともっと使い倒していきたいですね。
これから透明水彩画を始めてみようと思っている方々の参考になれば、うれしいです。
シュミンケを買ったきっかけ
シュミンケとの出逢いは以前のブログ記事に書いています。よければご覧ください。
固形透明水彩のシュミンケを買って創ってみたイラストを晒してみる
私はアナログでもイラストを描くことが多く、透明水彩がとても好きです。以前のブログで固形水彩の「シュミンケ」を買ったことをご報告しました。シュミンケを使ってみた感想をまとめたいと思います。 この記事は以下の記事のリライトです。 2012年9月初めに母さんが上京したときのプレゼントされたスケッチ帳。小さめのスケッチ帳です。ジャバラになっていて画用紙もそこそこ厚いので水彩で描いても破れません。 …
以前、紹介したブログ記事も、よければご覧ください。
https://lets-try-simo2.net/log-schmincke-02/
追伸
本日をもって、ブログ開設2周年を迎えました!
ちまちまと書きためて、最近ではTwitterなどでブログ記事をつぶやいてくださっている人もいまして。ほんとうにありがとうございます。
トライしたことの備忘録として書いているとはいえ、こうやってアクセスをいただいていることはブログを続ける励みになっています。ありがとうございます!
これからもいつもどおりマイペースになにかトライしたことを書いていきます。
本ブログ「レッツトライ!しもしも」および、しもしもをよろしくお願いいたします。