Illustration アンブレラケースで野外透明水彩スケッチセットを作ってみた 最近、野外や旅行先で透明水彩のセットを持っていくことが増えました。画材を持っていくケースをいろいろ探してみてアンブレラケースに辿り着きました。しばらく使っててよかったので、ご紹介します。 2025.10.02 Illustration
Illustration 透明水彩画をスキャンするために「エプソン スキャナー GT-X980」を買ってみた タイトル通りです。結論から言うと、買って本当によかった。水彩画でいろいろやりたいので、CCDスキャナー「エプソン スキャナー GT-X980」を買いました。実際に描いた水彩画をスキャンして比較してみました。 2025.09.10 Illustration
Illustration 野外スケッチに行って描いた絵を額装してみた かなり前の話ですが、記事にして振り返りたい。野外スケッチに行って、スケッチを額装しました。いただいたモノ、買ったモノいろいろまとめました。 2025.01.29 Illustration
Illustration 透明水彩のVlog撮るのに買ったものまとめてみた 先日から透明水彩のメイキングを撮るためVlogをはじめました。水彩でVlogを撮る時に必要になったモノ買ったものをまとめました。 2025.01.22 Illustration
Illustration Schminckeシュミンケ3色で絵を塗ってみた「209 トランスペアレント」「987ぺオニアピンク」「989ラグーンブルー」(永山裕子 特色セット) 先日、「987ペアニアピンク」を含む「永山裕子 特色セット」が発売されました。とても良いお色味だったので、持ってない色をお迎えして特色セット3色で絵を描いてみました。 2024.12.11 Illustration
Illustration 「名村大成堂(Namurataiseidou) オリジナル馬毛水筆ペン」使って描いてみた Amazonで見つけた水筆ペン「名村大成堂(Namurataiseidou) オリジナル馬毛水筆ペン」。馬毛の水筆ペンってめずらしい…!た、試してみたい…!「名村大成堂(Namurataiseidou) オリジナル馬毛水筆ペン」使って描いて... 2024.11.27 Illustration
Illustration 【2022/04/30 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ 新作のお知らせです。 BOOTH「頭の上のパンダ」春のお品を並べます。 2022.04.29 Illustration
Illustration 【展示告知】カワチ画材『次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします【カワチ画材心斎橋店 店内スペース「心ぶらアート」】 展示告知です。透明水彩のイラストで『カワチ画材 次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします。 2022.03.02 Illustration
Illustration 【2021/12/18 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。2021/12/18 0:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。 2021.12.17 Illustration
Illustration 【2021/11/10 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。2021/11/10 11:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。 2021.11.09 Illustration
Illustration 【2021/07/24 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」リリースのお知らせ おひさしぶりです。無事に出産を終えて、2か月が経ちました。毎日育児にてんやわんやしていますが、創作活動も少しずつ再開しています。そして、出産後はじめてBOOTH「頭の上のパンダ」にお品を並べることができます。 2021.07.21 Illustration
Illustration シュミンケの新しい絵の具買ったら、いつのまにか1年過ぎてました シュミンケがとても好きなのですが、以前ドットカードを買ってトライしてみて、追加で買った絵の具がもう馴染んでしまっていて1年経っていたお話。 2021.06.16 Illustration
Illustration 透明水彩をずっと続けていて、買ってよかったモノまとめてみました もうすぐ2020年も終わり。早いものです。2020年いちばんレッツトライ!したのは透明水彩だなぁと思っていまして。作品を創り、グッズ制作し、オンライン即売会にサークル参加することができ、作品を手に取っていただくことができました。透明水彩でオ... 2020.11.18 Illustration
Illustration 頭の上のパンダ「エアコミティア133」サークル参加します #エアコミティア イベント参加告知です。 2020年09月21日にTwitterにて開催される「エアコミティア133」に参加いたします。 2020.09.19 Illustration
Illustration オンライン即売会『エアブー超夏祭り』にはじめてサークル参加してみた はじめてトライしたこと、せっかくなので、感じたこと、次参加するときの工夫したいこと、まとめてみました。 2020.09.09 Illustration
Illustration 頭の上のパンダ「エアブー超夏祭り」サークル参加します イベント参加告知です。オンライン即売会イベント「エアブー超夏祭り」に参加させていただきます。 2020.08.26 Illustration
Illustration 「シュミンケ ホラダム透明水彩絵具 140色ドットカード」使ってみた 私が透明水彩絵で使用している画材のほとんどは「シュミンケ ホラダム 透明水彩絵具」です。今後も末長く「シュミンケ ホラダム透明水彩」とお付き合いしたいと思っていて。でも、全部買い占めるには値が張る……。最近、画材をいろいろチェックしていると... 2020.05.13 Illustration
Illustration 固形透明水彩「シュミンケホラダム 230:ナーブルスイエローレディッシュ」をお迎えしました 新しい絵の具をご紹介。シュミンケホルベイン「ナーブルスイエローレディッシュ」を買いました。 2020.02.19 Illustration
Illustration トレース台「TREVIEWER(トレビュアー) LED B4サイズ」で快適アナログ生活送っています 透明水彩にチカラを入れています。ダンナに「ええんちゃう」と言われたからなのですが、おかげさまでたくさんの方にみていただいています。ありがとうございます。以前よりカタチが良くなったのは、トレース台を使っているからなんです。 2020.02.05 Illustration
Illustration iPadをトレース台にしてワトソン紙に透明水彩絵描いてみた 透明水彩絵も描く、わたし。今までの線画はトレース台を持っていないので、ほぼ一発勝負で描いていました。 買って場所取るのもちょっとなぁと思っていたところ、目の前にiPad Proが。 2019.09.04 Illustration