コーヒー自分で挽いて飲んでみた

Lifestyle

ダンナと私も、コーヒー派なのですが、よく聞く『コーヒーを挽いて淹れるとおいしい』をレッツトライ!してみたくて、やってみました。

コーヒーミルはどれがいいの?

お菓子作りが得意な弟に聞いてみた

はじめての道具を買うときは、身近な人に聞いてみるのがいちばん。
お菓子がめっちゃ得意で、すでにコーヒーミル使って挽いてから飲んでる弟にコーヒーミル、どこの使っているか聞いてみました。

電動でも手動でも熱を持つから、はじめて買うならあまり変わらないんじゃないかなと。
せっかくなら最初は手動でやってみることにしました。

手挽き コーヒーミル 手動 コーヒーメーカー セラミックコーヒーミル 3~4人分 40g

弟にすすめられたのは、このコーヒーミル。
3000円未満で買えてちょっとびっくりした。(もう少しお高いモノだと……)

挽く細かさを調整できる

上の部分にコーヒー豆を入れて、閉めて、ハンドルを回すと、コリコリと音が鳴りながら、下に挽いた豆が出てきます。
右の筆は最後に残っているコーヒー豆とかかきだすために使います。できるだけ古い豆残らないようにしておくとおいしいんだって。

買って驚いたのが、挽く細かさが調整できること。
エスプレッソとかで飲むような細かいものも、粗いものもできます。

いちばん最初どのくらいの粗さかわからず、めたんこ細かいのができてしまった……!

そしてもったないので、ドリップで淹れるなど。

コリコリやってる間、コーヒーのいい香りがして、飲まなくても満足するくらいでした。

最近は、ちょっと中粗挽き?めな粗めのほうが好きかも。
気分によって変えられるのもいいですね。
(細かいほうが挽く時間はかかります。)

机において回すというよりは、片手で支えて回すほうがやりやすいですね。

マッスルしてる気分。

細い筒状なので、小さい手の私でもがっつりつかむことができてやりやすかったです。

実際のコーヒーにお味は

実際、お味はどうなの?
って飲んでみた。

とてもスカッとするというか、濁りみたいなのをあまり感じなかったです。
うん、美味しいですね。

少なくとも、ちょっと手間かけてコリコリやって飲む手間はいいなぁって思いましたもん。

分解できて、洗うこともできる

キレイに分解して洗うこともできます。 ミルの部分も分解することができ、洗ってなくなるような大きさの部品もないので、安心。

持ち運び便利、収納困らず

すごくスッキリしている形がすごくいいですね。
ちゃんと豆入れて蓋でできれば、傾けてもこぼれる心配なし。

コーヒー豆入れる部分はだいたい3杯分くらいはお豆入れることができますので、事前に入れておいて持っていき、出先で挽いて飲む。なんてこともできます。

スリムで収納も困らないです。ちょっとテーブル置いてても気にならないデザイン。
弟よ、すごいもの知っとるの……!

まとめ

『コーヒーを挽いて淹れるとおいしい』は本当だったなぁと実感できたレッツトライ!でした。
コリコリやるのもとても音も好きだし、気分転換になります。買ってよかったぁ!