使ってみた

Lifestyle

おうち時間が多かった1歳までの育児で本当にあってよかったモノ7選まとめてみた

早いモノで2022年10月を過ぎて、ジュニアが生後1歳5ヶ月になりました。おかげさまで、すくすくと順調に成長しています。 ジュニアが1歳までにコロナ禍もあって、おうち時間が長いワンオペ育児が多いなか、いろいろな道具に助けられて育児を...
Lifestyle

Amazonフレッシュを使い始めて1年経ってフル活用しています

今回は継続して使っているAmazonフレッシュのお話。 使い始めて1年が経ちましたので、所感をつらつらと。
Lifestyle

「Amazon食品 スーパーライフ」で食品や日用品の買い物もとても便利

コロナウイルスの影響で、食材や日用品をAmazonフレッシュを使って通販Amazonフレッシュで買うようになりました。 これの影響で妊娠生活で重いものを運ばない生活が送れていてとても便利になっています。 同じようなAmaz...
Illustration

呉竹『からっぽペン』持っている万年筆インク入れて使ってみた

今回はTwitterで見かけて気になっていた文房具のお話。呉竹「からっぽペン」を手に入れました!手持ちの万年筆のインクを使って実際に使ってみましたよ。
Lifestyle

「カゴメ 根菜と大豆ミートのボロネーゼ」大豆ミートはじめるにはちょうどイイ

ダンナの脂質制限の食事のお話。 ランチのときに私がちょっとラクできるものを探していたりします。今回は、Amazonフレッシュで買える大豆ミートのパスタソースのお話。
Lifestyle

「五木食品 からだシフト 糖質コントロール とんこつラーメン」がめっちゃおいしい

ダンナの脂質制限の食事のお話。 ランチのときに私がちょっとラクできるものを探していたりします。今回は、Amazonフレッシュで買えるインスタントラーメンです。
Lifestyle

「Amazon Kindle Unlimited」使ってみたら、まいにちの料理がとても楽しい

この3か月でレッツトライ!したこと。 「Amazon Kindle Unlimited」を使ってみて、まいにちの料理がとても楽しくなったお話。
Lifestyle

「IKEA」のプラントベースカップラーメン食べてみた

引き続き、ダンナの脂質制限を考えたごはんのお話。 ワタシがちょっとラクできるものを探していたりします。 今回は、雑誌で知って買ってみたカップラーメンのご紹介です。
Lifestyle

「おいしい低糖質丸麺」がとてもおいしい

ダンナの脂質制限を考えたごはんのお話。 ワタシがちょっとラクできるものを探しています。 今回は、ダンナが今まで食べてきた低糖質麺でいちばんおいしいと言った商品のご紹介です。
Illustration

「トンボ鉛筆 #ABT6色セット ナチュラル」でお絵描きしてみた

トンボ鉛筆さんのTwitterキャンペーンに当たりまして、トンボ鉛筆 ABT6色セット ナチュラル」をいただきました。 ペンでお絵描き久しぶりです。わくわく。 せっかくなので、トライしたことまとめてみました。
Lifestyle

「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉(大豆ミート)のキーマカレー中辛 1人前」が大豆ミートお試しにちょうどいい

Amazonフレッシュで買えるレトルト「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉(大豆ミート)のキーマカレー中辛 1人前」がおいしかったので、ご紹介~!
Lifestyle

「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉」シリーズがヘルシーおいしい

4コマエッセイ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』で描いたように、ダンナのために脂質抑えれるごはんつくり継続中です。 今回の食材は大豆ミート。そのなかでもAmazonでも手に入りやすい「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉」シリーズ...
Lifestyle

インドネシア発祥大豆発酵食品「テンペ」をためしてみた

4コマエッセイ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』で描いたように、ダンナのために脂質抑えれるごはんつくり継続中です。 コロナがそれほど騒ぎではかったころ、ダンナがヴィーガンを扱うのお店で出会った「テンペ」。 私は知らなかったのです...
Lifestyle

「トム&ルーク フルーツ&ナッツ チョコレートボール」でカラダにイイおやつ時間

4コマエッセイ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』で描いたように、ダンナのために脂質抑えれるお菓子を~と模索中です。 ネット調べてレッツトライ!してみた「トム&ルーク フルーツ&ナッツ チョコレートボール オリジナル」をレビューです...
Lifestyle

コロナウイルスの影響受けて「Amazonフレッシュ」で食料を買ってみた

定期投稿している4コマ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』でも話題にしていますが、コロナウイルスの影響で生活が変わっています。 私個人的に大変だった買い物をなんとか、うまくできないものか。 最近のわが家のごはんは「Amazon...
Lifestyle

「HARIO (ハリオ) V60ドリップケトル」でドリップコーヒー作ってみた

なんだかんだドリップコーヒーを淹れることが続いているので、この際ドリップケトルを買ってみることにしました。
Illustration

即売会の設営で便利だったグッズをまとめてみた

2019年、私がいちばん精力的に活動したのは、即売会イベントの参加でした。 少しずつ設営に必要なものを買っていっています。 その中で便利だったグッズをご紹介させてください。
Lifestyle

「キューピーのたまご つぶしてつくろう たまごサラダ」がちょっとたまごサラダ食べたいときにちょうどいい

急にゆで卵でつくるたまごサラダ、食べたくなる時ありませんか? 私はたまにあって。たまたまスーパーで見つけたこれ食べてみたら、おいしかった。
Lifestyle

「セラベイク」でグラタンつくってみた

肌寒い季節になってきて、グラタンなどのオーブン料理もおいしい季節。 「セラベイク」のお皿でグラタン作ると本当に便利だったの。
Lifestyle

手帳型iPhoneケース「花刺繍 手帳型 ケース カバー 【ジェードバインターコイズ】 【NB】 turquoise」使ってみた

現在の iPhoneSE 、もう少しがんばってもらおうと思ったのでiPhoneケースを買い替えました。 所感つらつらと。