ハロー、iPhone17!これからよろしく

Lifestyle

iPhone17を買いました。

経緯やら、今回から変わった仕様とかをまとめました。

Youtubeショートを撮影にiPhoneを使っていたけど

前機種はiPhone12miniです。

AppleCare切れる直前にバッテリー交換したんですが、バッテリーも持たなくなってきたなぁ、買い替えかなぁと思っていたら。

先にiPhoneの容量で問題が出てきました…。

YouTubeショート用の撮影をiPhoneで撮影しているのですが、iPhoneで撮る機会が増えてアプリを消したりしてやりくりしてても容量が圧迫されて大変になってきてて。

あと、一眼レフで動画撮っていたら、立て続けにのピント合わせに失敗…。

動画見返したら、AFしない設定していてピント合っていたのに、勝手にフォーカスが変わっちゃったりしてて…。もう寿命なのか…?

だったらイライラせずにできるiPhoneで全部撮影したほうがてええやん。

でも、撮影したくても容量問題ががが。

iPad Proで何回か撮影を試みたんですが、大きすぎて傾きやすくなっちゃって…。

むきー!

iPhone17をゲット

絵の作業で支障出るのはよろしくないということで、新しいiPhoneをお迎えすることにしました。

(相談に乗ってくれた、春さんありがとうございます…!)

配送だと10月初旬までかかるらしいのでApple新宿まで受け取りにいきました。

いつも小さいiPhoneにしていたので、大きくなって見やすいーってなっています。

iPhone12miniは下取りせず、アプリを極力減らして撮影にしばらくがんばってもらうことにしました。

ケースや液晶シートはこちらをAmazonで揃えました。

問題なく使えてますね。

ケースはやっぱりクリアにしたい。せっかくiPhoneの色みせたいやん。

液晶シートは初めてこういうはめるタイプつかったんですけど、便利ですね。気泡も入らず貼ることができました。進化してるなぁ。

YoutubeショートはMoFTを使って撮影していますが、ケースをつけていても設置することができてさらにニンマリ。(いちいちケース取るの面倒だったんですよね。)

iPhone12miniから動画データをSDカードへ移行するためのリーダーも買いました。

iPhone17は以前買ったSDリーダーでも問題なかったです。むしろ、SDカード差し替えしなくて済むからこっち方が便利だと気付いた。

これからはiPhone17単体でも撮影できる。

さらに、iPhone17写真や資料表示させながらiPhone12miniでで撮影して…とか(逆ももちろん)できますね。

これからいろいろできそう。買ってよかった。

まとめ

前のスキャナーだったりと創作活動続けて行く中での諸々の買い替えだったりが続いてるなぁと感じています。

おかげさまで、YouTubeの登録チャンネル数が増えてきていて、もうすぐ100人になりそう…ありがとうございます。

これからも新しいiPhoneで動画投稿がんばりますので、よろしくおねがいいたします。

simo2drawing
絵描きしもしものイラストメイキングなどを投稿しています。日常のいいなぁと思ったもの、野外スケッチ、創作キャラクターなどを描いています。動画を見て創作意欲が湧いてくれると、とてもうれしいです。ご依頼・ご相談はHPリンクからお願いいたします。絵に関する感想&質問など、コメントいただけるととてもうれしいです。◆アナログ絵で使...