Illustration

Illustration

「XP-PEN Artist Pro 16(Gen 2)」のペン「XPPen X3 Pro」が反応しなくなったときの対処法

液晶タブレット「XP-PENArtistPro16(Gen2)」描いてたら、突然「XPPenX3Pro」ペンが反応しなくなったので、いろいろ対応したおはなし。
Illustration

野外スケッチに行って描いた絵を額装してみた

かなり前の話ですが、記事にして振り返りたい。野外スケッチに行って、スケッチを額装しました。いただいたモノ、買ったモノいろいろまとめました。
Illustration

透明水彩のVlog撮るのに買ったものまとめてみた

先日から透明水彩のメイキングを撮るためVlogをはじめました。水彩でVlogを撮る時に必要になったモノ買ったものをまとめました。
Illustration

デジタルもアナログも絵描きする作業環境を本気出して考えてみた【NEXTGEAR JG-A7G6T】【Ergounion PCモニターアーム 】【サンワダイレクト 電動 昇降デスク】

先日、ついに液晶タブレット「XP-PENArtistPro16(Gen2)」(以降、液タブ)を購入し、家で作業環境を整えた…と思ったら、ワタシの作業環境、もうちょっと整えたい…!と、課題が見えてきました。デジタルもアナログもやる絵描きのワタ...
Illustration

Schminckeシュミンケ3色で絵を塗ってみた「209 トランスペアレント」「987ぺオニアピンク」「989ラグーンブルー」(永山裕子 特色セット)

先日、「987ペアニアピンク」を含む「永山裕子特色セット」が発売されました。とても良いお色味だったので、持ってない色をお迎えして特色セット3色で絵を描いてみました。
Illustration

ついに液タブ「XP-PEN Artist Pro 16(Gen 2)」がやってきた

ついに液タブデビューしました。いろいろ試し描きして「XP-PENArtistPro16(Gen2)」にしました。その経緯と追加で買ったモノをまとめました。
Illustration

「名村大成堂(Namurataiseidou) オリジナル馬毛水筆ペン」使って描いてみた

Amazonで見つけた水筆ペン「名村大成堂(Namurataiseidou)オリジナル馬毛水筆ペン」。馬毛の水筆ペンってめずらしい…!た、試してみたい…!「名村大成堂(Namurataiseidou)オリジナル馬毛水筆ペン」使って描いてみた...
Illustration

CLIP STUDIO PAINT「コンパニオン機能」「色混ぜパレット」を使って絵を描いてみた

CLIPSTUDIOPAINT(以下、クリスタ)が大型アップデート!ついにiPhoneでもコンパニオン機能を使うことができるようになりました。ほかにも「色混ぜパレット」など機能が追加されるなど盛りだくさんなアップデート。今回は、クリスタの「...
Illustration

【2022/04/30 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ

新作のお知らせです。BOOTH「頭の上のパンダ」春のお品を並べます。
Illustration

【展示告知】カワチ画材『次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします【カワチ画材心斎橋店 店内スペース「心ぶらアート」】

展示告知です。透明水彩のイラストで『カワチ画材次世代クリエイター発掘企画!公募展(ミニ色紙展)』に参加いたします。
Illustration

【2021/12/18 0:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ

BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。2021/12/180:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。
Illustration

【2021/11/10 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」新作リリースのお知らせ

BOOTH「頭の上のパンダ」出品告知です。2021/11/1011:00にBOOTH「頭の上のパンダ」にて新作リリースさせていただきます。
Illustration

【Adobe Fonts】2021年09月10日にMorisawaフォントの一部を提供終了するので調べてみた

タイトル通り。作品を創るときに使っていて、いろいろ調べたことをまとめました。
Illustration

【2021/07/24 11:00】BOOTH「頭の上のパンダ」リリースのお知らせ

おひさしぶりです。無事に出産を終えて、2か月が経ちました。毎日育児にてんやわんやしていますが、創作活動も少しずつ再開しています。そして、出産後はじめてBOOTH「頭の上のパンダ」にお品を並べることができます。
Illustration

シュミンケの新しい絵の具買ったら、いつのまにか1年過ぎてました

シュミンケがとても好きなのですが、以前ドットカードを買ってトライしてみて、追加で買った絵の具がもう馴染んでしまっていて1年経っていたお話。
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT」買ってよかったCLIPPY素材まとめてみました【2021年05月版】

「CLIPSTUDIOPAINT」(以降、クリスタ)は私の創作活動には、なくてはならないソフトのひとつとなっています。2021年もクリスタがお年玉のログインボーナスのキャンペーンを開催され、CLIPPYをたくさん持っている人もいるのではない...
Illustration

【告知】BOOTH「頭の上のパンダ」にてスプラマンガ本を頒布します

Splatoonの二次創作マンガ本をBOOTHにて頒布いたします。
Illustration

呉竹『からっぽペン』持っている万年筆インク入れて使ってみた

今回はTwitterで見かけて気になっていた文房具のお話。呉竹「からっぽペン」を手に入れました!手持ちの万年筆のインクを使って実際に使ってみましたよ。
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」を自分好みにしていくためにしてほしいこと、まとめてみました

「CLIPSTUDIOPAINTforiPad」(以降、クリスタiPad)がリリースされて、私はこのアプリで作業しはじめて創作することがとても楽しい時間になっています。ただ、クリスタiPadを使い始めた友人と話していて気づいたのですが、クリ...
Illustration

頭の上のパンダ「エアコミティア135」参加します #エアコミティア

オンライン即売会イベントの参加告知です。2021年02月21日にTwitterにて開催される「エアコミティア135」に参加いたします。