TipsLinux+Tomcat8+log4j2でcatalina.outのサイズローテートできなかったからLog4jでがんばってみた タイトル通り。2017年6月初旬にこの作業したんだけど、数日間の終電帰りの大残業を強いられてしまったので、他の人が同じ轍を踏まないように書いておこうと思う。2017.09.13Tips
Games【インセイン】「ディオダディ荘の怪奇談義 きさらぎ駅」をプレイしてみた 暑い夏…。そんなときはホラーだ!2017年07月29日にて『インセインシナリオ集 ディオダディ荘の怪奇談義』に収録されてある『きさらぎ駅』をプレイいたしました。有名タイトルをプレイできてうれしかったです。このセッションで感じたことをまとめて...2017.09.06Games
Illustration沢渡あまねさんのアイコンを描かせていただきました 『職場の問題地図』『働く人改革』『「自分」の生産性をあげる働き方』など著作がある沢渡あまね@amane_sawatariさんのアイコンイラストを描かせていただきました!2017.09.03Illustration
Gamesカンタンにできる!スプラトゥーン2とボイスチャットの音声を1つのヘッドフォンで聴けるようにやってみた 「スプラトゥーン2」が発売されて、私も販売日当日にゲットしてプレイする日々。任天堂が提供しているスマホアプリからボイスチャットができるようになり、前作よりイカ仲間たちと通話を楽しみながらプレイすることが多くなりました。せっかくだから、もっと...2017.08.23Games
Illustration固形透明水彩「シュミンケ」12色でも色鮮やかなイラストを創ってみた 私は透明水彩がとても好きです。以前のブログ記事で固形水彩の「シュミンケ」を買ってさまざまなイラストをご報告しました。最近、描いた絵が溜まってきたので、このブログでご紹介させてください。「シュミンケホラダムハーフパン12色セット」私が透明水彩...2017.08.18Illustration
TipsWordPressプラグイン「Meta Slider」をSSL化したサイトに導入してみた 以前からTopページをスライダーで表示させたくてプラグインで使いやすい「MetaSlider」を使ってみました。カンタンにスライダー導入することができて満足していたけど……。あれれ?おかしいぞ。「MetaSlider」表示されているページが...2017.07.26Tips
IllustrationApple Pencilに合うのはどれだ!?鉛筆グリップ大戦争! 私はSE業の合間にイラストを描くので、通常の絵描きさんよりは長時間持ち続けることがあまりないです。なので、ApplePencilそのまま1年以上も使っていました。しかし、ここ最近、長時間持つ時も増えてきてて、疲れやすいなぁと感じていて。この...2017.07.19Illustration
Tips「Brackets」の挙動がおかしくなったときのとりあえずの対処法 仕事のテキストエディタは「Brackets」を使用しています。最近、挙動がおかしくてうまく動かない……。仕事に影響出るから、とにかく早く動かしたい!思い返せば、プラグインの更新した後だったので、とりあえずの対処法をメモしておきたいと思います...2017.07.12Tips
IllustrationProcreate使いはマニュアルをiBookに入れて読めるようにしておくとすごく便利 iPadでお絵描きするのに人気ある「Procreate」がiBookでマニュアルを配信しています。これを読むだけでも「Procreate」の使い方の幅が広がります。(最近まで知らなくて。読んでなかったら、私、ソンしていたんですよ……。)2017.07.05Illustration
Games【インセイン】「ディオダディ荘の怪奇談義 幽霊屋敷の怪異」をプレイしてみた 最近、インセイン卓にお誘いいただけることが多く、うれしい限りです。2017年06月18日にて『インセインシナリオ集 ディオダディ荘の怪奇談義』に収録されてある『幽霊屋敷の怪異』をプレイいたしました。このセッションで感じたことをまとめてみまし...2017.07.02Games
GamesプレイしておもしろかったオススメSteamゲームまとめ[2017年上半期] 2017年も、もう後半戦。来年もちまちまやっていきたい!と前回の記事から新たにプレイしたSteamゲーム。私がオススメするゲームをつらつらとご紹介していきますね。2017.06.28Games
Lifestyleドリップコーヒーできるようにドリッパーとグラスポット買い揃えました ダンナも私もコーヒー派な我が家。実は今まで「なんちゃってコーヒードリップ」で淹れていました。ドリップすること自体には慣れてきたので、ドリッパーとサーバー買い揃えることにしました。2017.06.21Lifestyle
Games【インセイン】「ディオダディ荘の怪奇談義 リビングデット」で初めてGMしてみた 2017年3月19日、TPRG「インセイン」をプレイいたしました。初めてのGMでドキドキでした!人が変われば、プレイも変わる。前回プレイヤーでプレイしたときとは違ったストーリーを紡ぎ出してくれました。そして、あらためて「インセイン」の魅力を...2017.06.14Games
Illustration【VOCALOID】「Crimson in Darkness」でイラストを使っていただきました【CUL】 最近、以前にpiaproに投稿したイラストをボカロ曲に使っていただくこと機会がふえてきました。ブログでもご紹介させてください。今回はCULさんです!2017.06.07Illustration
Illustration【VOCALOID】「Velonica’17」でイラストを使っていただきました【GUMI】 最近、以前にpiaproに投稿したイラストをボカロ曲に使っていただくこと機会がふえてきました。ブログでもご紹介させてください。今回はGUMIさんです!2017.06.07Illustration
IllustrationiPadPro液晶保護フィルム「ClearView(クリアビュー)B01LSFGAOA」が描き味が紙に近くてすごくイイ よりよいiPadProイラスト環境を求めて、いろんなこと試してみています。今回はiPadPro用液晶保護フィルム「ClearView(クリアビュー)B01LSFGAOA」を使ってみました。2017.05.31Illustration
TipsChromeのセッションがリクエストされないときはfavicon.icoがないからかも Apatch+Tomcat+Javaでローカル環境では問題ないのに、別環境だと発生したエラーの対応にすごく悩んだものに遭遇したので、メモ。2017.05.24Tips
Gamesダイレクトに面白さが伝わる!クトゥルフ神話TRPG肉声セッションリプレイ動画まとめ クトゥルフ神話TRPG(CoC)のリプレイ動画がニコニコ動画のゲームランキング100位までにたくさん載るようになってきています。TRPG自体が認知され始めているんですかね。そのランキングに載るクトゥルフ神話TRPGのリプレイ動画で「肉声セッ...2017.05.23Games
Gamesアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2017春」に行ってきた 2017年05月14日に「ゲームマーケット2017春」に行ってきました。しもしもが買ったお品とかイベントの所感をまとめました。2017.05.16GamesLifestyle
Blog本ブログをSSL対応したので、やったことまとめてみた 以前から気になっていて、2017年GW内にこっそりと本ブログのSSL化を行いました。せっかくなので作業記録とつまづいたところをまとめました。2017.05.10BlogTips