Apple Pencil

Illustration

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」を自分好みにしていくためにしてほしいこと、まとめてみました

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」(以降、クリスタiPad)がリリースされて、私はこのアプリで作業しはじめて創作することがとても楽しい時間になっています。 ただ、クリスタiPadを使い始めた友人と話していて気づ...
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」でApple Pencilのスクリブルを使ってみた

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」(以降、クリスタiPad)の新しい機能をレッツトライ!してみました。今回はApple Pencilのスクリブルについて。
Illustration

「2-セット FINTIE for Apple Pencil グリップ」を使っています

新しいApple Pencilのグリップ開拓~! Amazonで手に入るグリップ「2-セット FINTIE for Apple Pencil グリップ」のレビューです。
Illustration

iPadでベクターグラフィックが描ける「Affinity Designer」でイラスト描いてみた

創作仲間から教えていただいて、気になっていたアプリ「Affinity Designer」。 Illustratorのようなベクター線がひけると聞いて。 iPadでできたらめっちゃうれしい!私もレッツトライ!
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT」のグラデーションマップでイラスト描いてみた

最近、創作仲間とで話題になったのが、ラクガキをグラデーションマップで色付けするというもの。 これが結構楽しかったので、今やっている方法を記事にしてまとめてみました。 グラデーションマップ 「CLIP STUDIO PAINT ...
Illustration

「CLIP STUDIO PAINT for iPad」だけで効率よくやる機能まとめてみました

iPadで楽しいお絵描きライフを送っている方も多くなってきているとブログのアクセスで感じています。 私の今のお絵描きで使用している「CLIP STUDIO PAINT for iPad」(以降、「クリスタiPad」)だけでお絵描きす...
Illustration

iPad Proだけで「pixiv Sketch」お絵描き配信やってみた

アプリ「pixiv Sketch」は先日のアップデートでiPad Proだけでお絵描き配信ができるようになりました! 私もさっそくやってみましたよ。 配信方法とPCからの配信との違いをまとめてみました。
Interested

新型iPad Proの発表!iPadProで楽しくお絵描きしている人が今回購入するか考えてみた

2020年03中旬にに新型iPad Proの発表がされました。お絵描きする視点で今回のiPad Proはどうなのか情報整理しつつ、考えてみました。
Blog

【2019年まとめ】たくさん読んでいただいた記事まとめてみた

2019年ものこりあとわずか。 今年はiPadでイラスト制作を中心に、ブログ記事をたくさん投稿させていただきました。 今回は年間でアクセスが良かった記事をTwitterでバズった記事を中心に振り返りながら、2019年の振り返りをした...
Interested

iPadでお絵描きしたい!って人が考えたいことまとめてみました[2019年10月版]

気軽にいつでもお絵描きできる端末として、iPadはとても素敵なツールとなりつつあります。 Apple Pencil対応機種も増えて購入を検討されている人も多いでしょう。 私もiPadで描き始めてからお絵描きが楽しくなった人なの...
Illustration

iPad OSで「Adobe Fresco」をためしてみた

2019年09月25日iPad OSがリリースされて、しかも同日に「Adobe Fresco」もリリースされました! 新しいお絵描きアプリ、試さないといけないでしょう!ちょっとさわってみましたよ。
Illustration

「書き味向上ペーパーライク 保護フィルム iPad Pro 12.9インチ (2018) OverLay Paper OKIPADPRO2018/1」リピ買いした

iPad Pro第3世代を購入して、ペーパーライクの液晶フィルム使ってたのですが、すり減ってしまい、いつも描く部分がツルツルになってしまったので、買い足ししました。 iPad Proにペーパーライク保護フィルム iPad Pr...
Illustration

「duet Pro」「CLIP STUDIO PAINT」「pixiv Sketch」でイラストのライブ配信してみた

以前からiPadだけでイラストLive配信に挑戦していますが、今あるもので組み合わせてできないかレッツトライ中です。 今回はPCとiPad、Apple Pencil、iPadアプリ、PCペイントソフトでできるライブ配信に挑戦してみました。...
Tips

ApplePencil(第2世代)のバッテリー確認のしかた

新Apple Pencil(第2世代)を手にして、気になるのが、「こいつ、充電どのくらいされてるの?」本体になにかマークなどがあるわけではないので、はじめて手にする人はちょっと戸惑うかも……。 新しいiPad Proになってホーム画面に戻...
Illustration

新Apple Pencilが登場で再戦!第二次鉛筆グリップ大戦争!

新しいiPadが我が家にきて、Apple Pencil(第二世代)になり、サイドボタンがついてパワーアップしてきました。 でも、思った。 私はサイドボタン使えなくなっても、グリップあるほうが描きやすいかも。
Lifestyle

iPad Pro(第3世代)とApplePencil(第2世代)が我が家にやってきた

2018/11/07にiPad Pro(第3世代)とApplePencil(第2世代)が発売されました。 前回の記事の宣言どおり、実機を触って確かめたうえで、ゲットしてきましたよ! 一緒に買ったものや、実際お絵描きしての使い心地をつらつら...
Interested

iPad Pro(第3世代)ついて買うかどうか考えてみた

2018/10/31にAppleから発表があり、iPad Pro(第3世代)が2018/11/07に発売されることが発表されました!待っていた!ってはやる気持ちを押さえつつ、今回、iPad Proを買うか、考えてみました。
Illustration

【用途別まとめ】iPad Proでずっと使えるお絵描きiPadアプリをまとめてみた

初代iPad Proが我が家にやってきて、もう2年、iPad Proでイラストを描く毎日をすごしています。 以前にも用途別まとめをブログ記事に書きました。あれから月日が経ち、アプリたちも進化し、やれることも増えてきています。 そこで、今ま...
Illustration

満を持して登場!「CLIP STUDIO PAINT EX iPad」に触ってみた

イラストソフトでおなじみ「CLIP STUDIO PAINT」のiPad版アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX iPad」。 2017年11月08日に、ついにリリースされました!Twitterなどで絵描きたちが軒並み話題にしてい...
Illustration

Apple Pencilに合うのはどれだ!?鉛筆グリップ大戦争!

私はSE業の合間にイラストを描くので、通常の絵描きさんよりは長時間持ち続けることがあまりないです。なので、Apple Pencilそのまま1年以上も使っていました。 しかし、ここ最近、長時間持つ時も増えてきてて、疲れやすいなぁと感じていて...