Interested新しいiPadOS!?今後のお絵描きライフについて本気出して考えてみた ひさびさの、考えてみた投稿。 2019/06/03にあったAppleの発表。 寝ておきてびっくりした、まさかの新しいiPadOS!? あれ?2019年にiPad版Photoshop出るってお話では!? 今後のイラスト活動...2019.06.05Interested
IllustrationPhotoshopCCで書き出し形式(Ctrl+Alt+Shift+W)が動かないときの対処法 最近、PhotoshopCCでデータ作る機会がありました。 作業は順調、最後に書き出し形式(Ctrl+Alt+Shift+W)をしよう! と、キーボードで何回押しても、メニューで選んでも動かない……。2018.08.29IllustrationTips
IllustrationiPad アプリ「duet Pro」でMacとiPad Pro 繋いでイラスト描いたら想像以上にヌルヌルだった タイトルどおり、想像以上でした!先日iPadが外付けディスプレイになる「Duet Display」がバージョンアップされ、「Duet Pro」がリリースされました。さっそく、MacとiPad Pro 繋いでイラストが描けるか試してみることに...2016.10.30IllustrationTips
IllustrationメインPC「MacBook Pro」が壊れそうなので制作環境を改めて考えてみる メインPCがやばい……。画面表示がおかしい……。さすがにもう耐えられなさそうな気がしているので、次の新しいPCをどうするか記事にまとめつつ、考えてみることにしました。2016.10.29IllustrationInterested
LifestyleiPadを外付けディスプレイにできる「duet」をiPadProで試してみた iPad Proを購入してみてさまざま活用しています。今回は、iPadProをセカンドディスプレイする方法があると聞いて「Duet Display」というアプリで試してみました。2016.01.19LifestyleTips
TipsMacOS Yosemite でTextExpenderをアップグレードするときやったこと[アクセビリティの設定][グループに日本語がある場合の対処法] 以前、MacBookProにメモリやSSDを換装しました。メモリを換装するためにはOSをバージョンアップする必要があり、Mac OSをYosemiteにインストールしたのですが、なぜかTextExpenderが動かない・・・。いろいろ調べて...2015.11.21Tips