Lifestyle通勤かばんをリュックにしたら、心もカラダもラクになった 以前から通勤かばんに悩みがあって、先月から通勤かばんをリュックにしてみました。そしたら、買ってよかったと思えることが多かったので、書き溜めておきます。 2015.11.25Lifestyle
Gamesアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2015秋」に行ってきた 2015年11月22日に「ゲームマーケット2015秋」に行ってきました。しもしも視点でのイベントレポートをまとめさせていただきます。 とにかく人が多い、体験卓も多い 朝から待機列が多く、最初の30分ほどは... 2015.11.25GamesLifestyle
Lifestyle日光で有名な一口塩ようかん3店舗を食べ比べしてみた 私は旅行に行ったとき、現地のおみやげやお店を見て、気になって食べたくなったものを自分のおみやげとして買ってきています。日光は塩ようかんが有名なようで、一口塩ようかんのお店3店舗を買ってきました。 この食べ比べは3店舗の優劣をつけるためのも... 2015.11.23Lifestyle
Gamesゲームマーケット2015秋、おつかれさまでした! 前の記事の宣言通り、2015年11月22日に「ゲームマーケット2015秋」に行ってきました!例年より人が多かったように感じます。私自身、いろんなブースを回ったり、試遊もたくさんできたので充実した1日でした。イベントの様子や手に入れたゲームの... 2015.11.22GamesLifestyle
TipsMacOS Yosemite でTextExpenderをアップグレードするときやったこと[アクセビリティの設定][グループに日本語がある場合の対処法] 以前、MacBookProにメモリやSSDを換装しました。メモリを換装するためにはOSをバージョンアップする必要があり、Mac OSをYosemiteにインストールしたのですが、なぜかTextExpenderが動かない・・・。いろいろ調べて... 2015.11.21Tips
Tipsタスク管理ツール「Trello」(トレロ)が直観的でとても使いやすい[テンプレート公開] 最近、タスク管理ツールは「Trello」(トレロ)を使用しています。イイトコロ、私がよく使っている機能やGoogleChromeの拡張機能をご紹介していきます。 「Trello」(トレロ)とは? 「Trello」(トレロ)は、海... 2015.11.20Tips
Lifestyleオトナの遊び場に変わった「渋谷 MODI」に遊びに行ってきた 2015年11月19日に「渋谷 MODI」がオープンしました。近くにできたのなら、いくっきゃない!ということで、さっそく遊んできました。 とりあえず全フロアをぐるっと見てきました 初めて行ったのだからぐるっと回らなきゃね... 2015.11.20Lifestyle
Games「モンスターハンタークロス」体験版が配信!さっそくやってみた みんなで狩りにいこうぜ!「モンスターハンタークロス」体験版が2015年11月19日に配信され、実際にやってみました。 2015.11.19GamesInterested
Gamesゲームマーケット2015秋に行こう!その前に、準備したいことあれこれ アナログゲームイベント「ゲームマーケット2015秋」2015年11月22日(日)に開催されます。今回は私も行く予定なので、私がチェックしたいこと、準備することをまとめてみました。 2015.11.18GamesInterested
Lifestyleあさごはんに手作りグラノーラ、続いています 相方のお母さんがしているのを見て、自分もやってみたくなった手作りグラノーラ。やってみて半年以上続いているので、まとめてみました。 2015.11.17Lifestyle
Interestedわたし、iPad Proを買うことに決めたので、どこで買うか考えてみた 2015年11月11日からiPad Proが発売されました。ここ数日間このiPad Proを手に入れるかで頭がいっぱいになっていたのですが、購入することにしました。購入するまでの経緯や考えたことをまとめました。 実機を触って感... 2015.11.16Interested
Gamesスプラトゥーンamiibo(アミーボ)が我が家にやってきた 今回はゲームのお話し。まだ11月ですが、今年1番遊んだゲームと言っても過言ではないWii Uゲームソフト「Splatoon(スプラトゥーン)」。追加コンテンツを遊ぶことができるフィギュアamiibo(アミーボ)が再販され、やっと入手できまし... 2015.11.15GamesLifestyle
TipsStinger5でWebアイコンフォント「Font awasome」が表示されないときの対処法 Stinger5で使用しているWebアイコンフォント「Font awasome」。カスタマイズで別のアイコンを使用してみたけど、表示されなかったことがありました。対処法がわかったので、備忘録。 Stinger5のバージョンが ver201... 2015.11.13Tips
TipsEmbedlyのWordPressプラグインを見つけたので導入してみた 「Embedly」は華やかなブログカードを作成してくれますが、以前の記事で紹介した導入方法だと、以下のスクリプトを何度も書くことになります。 <script async src="//cdn.embedly.com/widgets/... 2015.11.12Tips
Games[2015年11月度]The Game Gallery定例会に行ってきた 私の趣味のひとつであるゲーム。デジタルのゲームも好きだけど、社会人になって非電源ゲームもやるようになって遊んでいます。2015年11月1日に「The Game Gallery定例会」にボードゲームで遊びに行ってきました。 2015.11.10GamesLifestyle
TipsブログカードをEmbedlyでつくってみた ブログでよく見るこのような表示。リンク表示でも画像もあってインパクトありますよね。どのような仕組みになっているかキニナル!さすがにこの画像とかタイトルとかを打ち込んでいると時間がバカにならんし、なにかツールを使っていますよね。どれどれ…。 ... 2015.11.08Tips
Blogエンジニアが初めてWordPressを使ってブログのデザインをつくるときに気をつけたこと 今回、初めてWordPressを使ってブログを立ち上げましたが、エンジニアの私が初めてブログのデザインを考える上で気をつけたことをまとめてみました。 2015.11.06BlogTips
Illustration【VOCALOID-PV】【初音ミク】アオキトキ~遥かなる空へ~【オリジナル】描かせていただきました 2015年06月11日にひとつのVOCALOID楽曲がニコニコ動画に投稿されました。その楽曲のイラストを描かせていただきました。 2015.11.05Illustration
Blog無料ブログをやめて独自ドメインでブログを始めたたった1つの理由 正直、無料ブログでもたいていのことができる時代です。だけど、無料ブログをやめてサーバと独自ドメインでブログを始めようと思い立ったことをまとめてみました。 2015.11.03BlogTips