ブログ記事から振り返る2017ねんのまとめ

Blog

ただいま帰省中です。

このブログを立ち上げて約2年と1か月。数多くのアクセスをいただきました。ありがとうございます。

このブログの記事の状況や今年アクセスが多かった記事を話題にしつつ、やってよかったことを振り返りしながら2017ねんのまとめをつらつらと書いてきます。

150記事投稿を達成!

先日、いつのまにか150記事投稿できていました。
以下の記事で公開記事が150記事となっていたようです。

『鵺鏡』の『死して浮世の咎あらじ』をはじめてプレイしてみた
2017年08月06日にて『鵺鏡』の『死して浮世の咎あらじ』をプレイいたしました。前回の『デッドラインヒーローズRPG』に引き続き、今回も初めてのシステム!初めての平安時代の背景にしたシナリオプレイ!このセッションで感じたことをまとめてみま...

このブログは、ブログのわりにはジャンルを絞っていないほうだと思います。最近はゲーム記事が多いですし。

楽しかったことを忘れないようにする。自分がトライ!してみて、わかったことを残すことを主体としているので、記事を投稿していないと楽しかったことなかったんかーい!ってなって逆に焦っちゃうのは相変わらずです。

仕事に追われていたとしても、なにかしら週に一度の投稿はできる限りやっていたので、なんだかんだ記事数伸びているなぁって印象です。

カテゴリごとに記事数をまとめてみた

今回の記事を含めず、ブログ記事を数えてみました。カテゴリーは複数指定できるので重複があります。

  • Games:34記事→56記事 +22記事 アナログ・デジタル問わず、ゲームレポート
  • Lifestyle:54記事 → 54記事 0 行ってみた、料理、買ってよかったものの紹介など
  • Tips:24記事→35記事 +11 SEのお仕事で分かったこと、Wordpressプラグインなど
  • Illustration:18記事→32記事 +14 iPad Proを使用したイラスト制作、イラスト活動の報告など
  • Interested:9記事→11記事 +2 イベントやガジェットなど購入検討のまとめ
  • Blog:5記事→7記事 +2 このブログについて、紹介されたご報告など

カテゴリ:Lifestyleの記事、まったく書いてない……。Lifestyleになる記事はゲーム、仕事、イラスト以外の題材にしている記事です。今年はゲーム、イラスト、仕事関連が充実した年だったのかもしれません。

実はTRPGのプレイ記録が正直投稿ペースに追いついておらず、前からずっと投稿できていない記事もあります。(クトゥルフ2本、インセイン3本、S.W2.0が3本)

熱の熱いうちに文章はできる限り描いているのですが、イラストに手が足りてない。TRPGの記事は来年どうにかして早く投稿できるようにしたいですね。

ボドゲもたくさんプレイしてます!でも、はっきり言って記事にしきれてない!こちらは記事にするのは間に合わないので、ボドゲマストドンのほうで記録付けておいて買ったゲーム一覧とか今度まとめようかなと思っています。

https://boardgame.m.to/@lets_try_simo2

来年もこのような感じが多くなるかもしれないなぁ、本当にうれしいことです!!ゲームのお誘い大歓迎!

2017年記事閲覧数ベスト3

2017年の1年間で閲覧数が多かったベスト3をあげながら振り返っていきます。

1位:【用途別まとめ】iPad Proで使えるお絵描きiPadアプリをまとめてみた

[最新版まとめは記事のリンクから]【用途別まとめ】iPad Proで使えるお絵描きiPadアプリをまとめてみた

iPad Proが我が家にやってきて、1年以上経ち、iPad Proでイラストを描くことが板についてきました。 以前にも用途別まとめをブログ記事に書いていきましたが、あれから月日が経ち、アプリたちも進化し、やれることも増えてきています。そこで、今まで使用したアプリで、2017年4月現在、おすすめするアプリをまとめてみました。 最新版のまとめ作りました!「CLIP STUDIO PAINT EX

圧倒的なアクセス1位を記録した記事でした。
みんな、気になっているんだなぁ……!

私がどのアプリがいいか探すのすごく苦労したから、これからiPadでイラスト始める人向けの記事を書きたかったんですよね。
狙って書いてアクセスがあるってのは、本当にうれしい限りです。

本来は以下の記事がアクセス数2位だったのですが、過去記事なので、まとめてここで紹介します。

[最新版まとめは記事のリンクから]【用途別まとめ】iPad Proで試したお絵描きiPadアプリをまとめてみた

iPad Proが我が家 にやってきました。買うと決めたのは、イラスト制作のため! iPadProを手にして、ほぼ3カ月。インストールして試してみたお絵描きiPadアプリをご紹介します。 最新版のまとめ作りました!「CLIP STUDIO PAINT EX iPad」についても記載しています! 以下のリンクの記事をぜひご覧ください。 2016/11/01追記 最近使ったiPad Pro …

今年末に黒船「CLIP STUDIO PAINT EX iPad」がリリースされた最新版のまとめ記事があります。
こちらも年末に出したけど、すごくアクセス増えてきています。ドローアプリをチェックするときは、下の記事をご覧ください。

【用途別まとめ】iPad Proでずっと使えるお絵描きiPadアプリをまとめてみた
初代iPadProが我が家にやってきて、もう2年、iPadProでイラストを描く毎日をすごしています。以前にも用途別まとめをブログ記事に書きました。あれから月日が経ち、アプリたちも進化し、やれることも増えてきています。そこで、今まで使用した...

2位:クトゥルフ神話TRPG「毒入りスープ」で初めてKPをやってみた

クトゥルフ神話TRPG「毒入りスープ」で初めてKPをやってみた

2013年06月30日、「クトゥルフ神話TRPG」のオフラインセッションを開催しました。今回、私はキーパー(以降、KP)をさせていただきました。 ダブルクロス3rdのGM を一度やっていたとはいえ、描写がちゃんと伝わるとか、かなり緊張していました。反省するところは多々あるのですが、みなさん楽しんでくれたみたいでした。 …

昨年の記事なのですが、根強い人気です。

TRPG始めよう!ってなったらリプレイ動画が多い「クトゥルフ神話TRPG」からって人が多いのかもしれません。
実際、このシナリオは「クトゥルフ神話TRPG」が初めてでも回しやすいシナリオなので、ぜひやってみてほしいですね。

3位:iPad アプリ「Duet Pro」でMacとiPad Pro 繋いでイラスト描いたら想像以上にヌルヌルだった

iPad アプリ「duet Pro」でMacとiPad Pro 繋いでイラスト描いたら想像以上にヌルヌルだった

タイトルどおり、想像以上でした!先日iPadが外付けディスプレイになる「Duet Display」がバージョンアップされ、「Duet Pro」がリリースされました。さっそく、MacとiPad Pro 繋いでイラストが描けるか試してみることにしました。 2018/11/12追記 こちら、私のPC × iPad Pro(第3世代)でも動作することが確認できました。 なにか作品をつくり次第、記事にします。 とりあえず、ご報告まで。 「duet Display」はLightningケーブルでつないでiPadやiPhoneをセカンド・ディスプレイにするアプリです。 元アップルのエンジニアのチームが開発し、デュエットはゼロ遅れでの最初の高性能ソリューションです。デュエットで、より効果的に働きます。追加の表示は、最大48%の生産性を向上させることができます。 iPad側に「duet Display」アプリをインストールし、PC側に上のリンクで「duet Display」をインストール。 USB接続することでPC側の外付けディスプレイとして使用することができます。 私は友人とともにiPad Proを購入してすぐに「duet」で色々なにができるか試しました。当時はラグが多く、しかもApple Pencilでの筆圧感知されず、「duet」+iPad Proでイラストを描くことを断念していました。 iPadを外付けディスプレイにできる「duet」をiPadProで試してみた しかし、朗報が。 2016年10月26日に「duet Pro」と呼ばれるバージョンが登場しました! 「duet Pro」は、iPad Proを圧力/傾き感知が可能なPC向け液晶タブレットとして利用することができます。 「duet Pro」はOS X 10.9以降かWindows 8以降を搭載したPCと、9.7インチと12.9インチのiPad Proに対応しており、今あるiPad Proで試すことができます。 この機能の利用には年間20ドル(日本版App Storeだと年間2,400円)が必要です。 最新版のiPad側アプリを起動すると、上部左上にアイコンがふえています。これを押します。モーダルに従って年間契約をすることができます。 MacOS 10.10.5(Yosemite)メモリ 16GBの 私のPCで実際にイラストを描いてみました。 少し、もっさり感があったのですが、あとでphotoshop軽くできることをやれば、もっさり感がなくなって描くことができました。 Photoshopの設定を変更して、動作を軽快にするための10のステップをSmashing Magazineから紹介します。 10 Simple Steps to Better Photoshop P 「duet」を再度試す、そもそものきっかけを与えてくれたのはTwitterで「クリスタのほうがサクサク動く」という話でして。 私は制作ソフトでクリスタ使っていませんので、体験版で描いてみました。 すごい、すごいよ!感動した!間違いなくPhotoshopで描いたときより手を早くしても問題なく動いていました! あと手ブレ補正が効いていて、これからイラストを描こうと思っている人はこちらのほうがいいかも。 iPad Pro では個人的にいちおしのペイントツール「MediBangPaint」のMac版でも試してみました。 初期設定の丸ペンで描いてみました。iPad版だと使い倒しているせいかペンの入り抜きはとてもやりやすかったです。 「duet Pro」と相性の良いソフト、おすすめは「CLIP STUDIO PAINT」ですね。ヌルヌル動くのが想像以上でした。ソフト自体比較的軽いおかげかもしれませんね。 次点で「MediBangPaint Pro」ですね。筆圧感知はうまくできますし、サクサク。無料で導入できるというところも大きなメリットになってきますね。 「Photoshop」はやっぱりもっさりしています。でも、フリーブラシの豊富さや iPad Proで2本指のスライドで移動、2本指のスライドピンチイン・アウトでキャンパスを拡大縮小できました。 iPadでイラストを描くときと同じ方法を取れることはすごく有利な点です。 どのソフトにしても共通して言えるのは、 ものすごく手の早い人はイライラしてしまうかも 、ということ。 2017/12/25追記 2017年3月に筆圧感知されるようになりました。 記事書いた当初よりもっさりとした感覚はなくなってきています。ピンチアウトなどの反応もよくなっていて問題なくうごくようになりました。 いまでは「CLIP STUDIO PAINT」×「duet

意外だったこの記事。
iPadをどうにかして液晶タブレットをやりたいって人が多いのかも?私も模索した結果を載せているから伸びてるのかもしれません。
「Duet Pro」は今ではPCでイラスト作業するときにはなくてはならないアプリになっています。
これからも使っていきたいアプリですね。

今年やってよかったこと

ブログ記事の数値的なことを振り返ったので、記事から出てこなかったことを振り返ります。

Twitter読書会を続けられた

まずはこれ。
ほんと、春さん、やんずさんに助けられながらTwitter読書会を継続して続けられています。
この場で感謝を!本当にありがとうございます!!

読書会することで、読んだだけで終わるより、話す方が気づきも多いし、書いてたことを忘れず、習慣に入ることもあるですよね。最近はこの本のよむ機会のおかげで、仕事で助けられることが増えてきています。

開催数は参加されている方々と調整が入るので、以前のように月イチではないですが、本を読む機会ができるこの会は今後も続けていきたいです。

アナログ 透明水彩のイラスト投稿

透明水彩は本格的にやり始めたのは2年前くらいからです。

実は、あまり興味持たれないだろうって、ぜんぜんSNSに投稿してなかったんですよね。

食事会のときに、スケッチブックを見せたら、すごく素敵だと言われ、せっかくだからとTwitterやInstagramに投稿しはじめたら、たくさんイイネ!をいただくことが増えました。
本当にありがとうございます!

デジタルをメインにやっていますが、描いていていちばん癒されるのは透明水彩ですね。
ふわっとしたかんじが自分に合っているようです。
食べ物のイラストを中心に、ときどきキャラクターを定期的に描きたくなって、投稿したりしています。

使っている画材については以下の記事をご覧ください。

固形透明水彩「シュミンケ」12色から新色追加してイラストを創ってみた
私は透明水彩がとても好きです。以前のブログ記事で固形水彩の「シュミンケ」を買ってさまざまなイラストをご報告しました。実はあれから買い足しちゃいました。何を買い足したのか、新色含めて描いた絵が溜まってきたので、ご紹介させてください。持っていた...

Twitter絵描き投稿

上のお話しと関連しますが、イラストはあんまりTwitter投稿はしていませんでした。Pixivが多かった。
それに、正直いうと、絵描きトモダチ、あまりいなかったんですよね。

Twitterにイラスト投稿しはじめると、イラストを通じて、共通のゲームの話で盛り上がれるフォローワーが増えて、交流ができました。

新しいことするとちょっとしたトラブルはつきもので、いろいろあったけど、そのこと忘れるぐらい交流することがすごく楽しい日々を過ごせています。

いっしょにゲームするようにもなったり、ゲームで新しい遊び方教えてもらったり、イラストの企画に参加したり、初めて合作イラストも創ったりとか。

いままで、わからなかったからやっていなかった「イラストでコミュニケーションを取る」ということが、どういうことかすごくよくわかったし、とても楽しい日々を過ごせて、やってよかったなって。

来年もこの出逢いを大切にして、楽しい時間を、また新しいイイ出逢いがあるとうれしいな。

まとめ

ブログ記事を見ながら、今年1年の振り返りをやってみました。今年もいろんなことあった……!
楽しい時間を過ごせて幸せですね。来年も楽しい時間過ごせる年にしたい。

来年もブログ「レッツトライ!しもしも」をよろしくお願いいたします。