Lifestyle

Lifestyle

「カゴメ 根菜と大豆ミートのボロネーゼ」大豆ミートはじめるにはちょうどイイ

ダンナの脂質制限の食事のお話。 ランチのときに私がちょっとラクできるものを探していたりします。今回は、Amazonフレッシュで買える大豆ミートのパスタソースのお話。
Lifestyle

「五木食品 からだシフト 糖質コントロール とんこつラーメン」がめっちゃおいしい

ダンナの脂質制限の食事のお話。ランチのときに私がちょっとラクできるものを探していたりします。今回は、Amazonフレッシュで買えるインスタントラーメンです。
Lifestyle

「Amazon Kindle Unlimited」使ってみたら、まいにちの料理がとても楽しい

この3か月でレッツトライ!したこと。「Amazon Kindle Unlimited」を使ってみて、まいにちの料理がとても楽しくなったお話。
Lifestyle

ハロー、iPhone12mini!機種変更しました

ずっと使い続けてきたiPhoneSEが電池が持たなくなってきて限界がきたのでiPhoneを買い替えることに。いろいろ悩んだ末、 iPhone12miniにしました。ハロー!iPhone12mini。
Lifestyle

「IKEA」のプラントベースカップラーメン食べてみた

引き続き、ダンナの脂質制限を考えたごはんのお話。ワタシがちょっとラクできるものを探していたりします。今回は、雑誌で知って買ってみたカップラーメンのご紹介です。
Lifestyle

「おいしい低糖質丸麺」がとてもおいしい

ダンナの脂質制限を考えたごはんのお話。ワタシがちょっとラクできるものを探しています。今回は、ダンナが今まで食べてきた低糖質麺でいちばんおいしいと言った商品のご紹介です。
Lifestyle

「きらッコノート」にてブログ記事を紹介していただきました

以前書いたブログ記事「絵描きのオフ会で表参道にある『文房具カフェ』に行ってみた」が 「きらッコノート」に紹介していただきました。
Lifestyle

「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉(大豆ミート)のキーマカレー中辛 1人前」が大豆ミートお試しにちょうどいい

Amazonフレッシュで買えるレトルト「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉(大豆ミート)のキーマカレー中辛 1人前」がおいしかったので、ご紹介~!
Lifestyle

「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉」シリーズがヘルシーおいしい

4コマエッセイ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』で描いたように、ダンナのために脂質抑えれるごはんつくり継続中です。 今回の食材は大豆ミート。そのなかでもAmazonでも手に入りやすい「マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉」シリーズが便利...
Lifestyle

インドネシア発祥大豆発酵食品「テンペ」をためしてみた

4コマエッセイ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』で描いたように、ダンナのために脂質抑えれるごはんつくり継続中です。 コロナがそれほど騒ぎではかったころ、ダンナがヴィーガンを扱うのお店で出会った「テンペ」。 私は知らなかったのですが、...
Lifestyle

「トム&ルーク フルーツ&ナッツ チョコレートボール」でカラダにイイおやつ時間

4コマエッセイ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』で描いたように、ダンナのために脂質抑えれるお菓子を~と模索中です。 ネット調べてレッツトライ!してみた「トム&ルーク フルーツ&ナッツ チョコレートボール オリジナル」をレビューです。
Lifestyle

コロナウイルスの影響受けて「Amazonフレッシュ」で食料を買ってみた

定期投稿している4コマ漫画『自由奔放なダンナと融通無碍なワタシ』でも話題にしていますが、コロナウイルスの影響で生活が変わっています。私個人的に大変だった買い物をなんとか、うまくできないものか。最近のわが家のごはんは「Amazonフレッシュ」...
Lifestyle

「HARIO (ハリオ) V60ドリップケトル」でドリップコーヒー作ってみた

なんだかんだドリップコーヒーを淹れることが続いているので、この際ドリップケトルを買ってみることにしました。
Lifestyle

「[山善] 電気毛布 電気ブランケット FUWARI」があったか快適

買ってよかったアイテム紹介。今回は、あったかく過ごすための、冬のアイテムです。
Lifestyle

「キューピーのたまご つぶしてつくろう たまごサラダ」がちょっとたまごサラダ食べたいときにちょうどいい

急にゆで卵でつくるたまごサラダ、食べたくなる時ありませんか?私はたまにあって。たまたまスーパーで見つけたこれ食べてみたら、おいしかった。
Lifestyle

「セラベイク」でグラタンつくってみた

肌寒い季節になってきて、グラタンなどのオーブン料理もおいしい季節。「セラベイク」のお皿でグラタン作ると本当に便利だったの。
Lifestyle

手帳型iPhoneケース「花刺繍 手帳型 ケース カバー 【ジェードバインターコイズ】 【NB】 turquoise」使ってみた

現在の iPhoneSE 、もう少しがんばってもらおうと思ったのでiPhoneケースを買い替えました。 所感つらつらと。
Lifestyle

コーヒー自分で挽いて飲んでみた

ダンナと私も、コーヒー派なのですが、よく聞く『コーヒーを挽いて淹れるとおいしい』をレッツトライ!してみたくて、やってみました。
Games

「Fit Boxing(フィットボクシング)」がめっちゃ汗かいて楽しい

絵描いてて、文字書きしていて、ずっと座りっぱなし。どうにか運動することは課題になっています。 ポケモンGOで外出の機会は増えた気がするけど、家でがっつり作業してから、すぐになにかできないか……。友人にすすめられて、レッツトライしてNinte...
Illustration

「書き味向上ペーパーライク 保護フィルム iPad Pro 12.9インチ (2018) OverLay Paper OKIPADPRO2018/1」リピ買いした

iPad Pro第3世代を購入して、ペーパーライクの液晶フィルム使ってたのですが、すり減ってしまい、いつも描く部分がツルツルになってしまったので、買い足ししました。iPad Proにペーパーライク保護フィルムiPad Pro初代の購入したと...