Games プレイしておもしろかったオススメSteamゲームまとめ[2017年上半期] 2017年も、もう後半戦。来年もちまちまやっていきたい!と前回の記事から新たにプレイしたSteamゲーム。私がオススメするゲームをつらつらとご紹介していきますね。 2017.06.28 Games
Lifestyle ドリップコーヒーできるようにドリッパーとグラスポット買い揃えました ダンナも私もコーヒー派な我が家。実は今まで「なんちゃってコーヒードリップ」で淹れていました。ドリップすること自体には慣れてきたので、ドリッパーとサーバー買い揃えることにしました。 2017.06.21 Lifestyle
Games 【インセイン】「ディオダディ荘の怪奇談義 リビングデット」で初めてGMしてみた 2017年3月19日、TPRG「インセイン」をプレイいたしました。初めてのGMでドキドキでした!人が変われば、プレイも変わる。前回プレイヤーでプレイしたときとは違ったストーリーを紡ぎ出してくれました。そして、あらためて「インセイン」の魅力を... 2017.06.14 Games
Illustration 【VOCALOID】「Crimson in Darkness」でイラストを使っていただきました【CUL】 最近、以前にpiaproに投稿したイラストをボカロ曲に使っていただくこと機会がふえてきました。ブログでもご紹介させてください。今回はCULさんです! 2017.06.07 Illustration
Illustration 【VOCALOID】「Velonica’17」でイラストを使っていただきました【GUMI】 最近、以前にpiaproに投稿したイラストをボカロ曲に使っていただくこと機会がふえてきました。ブログでもご紹介させてください。今回はGUMIさんです! 2017.06.07 Illustration
Illustration iPadPro液晶保護フィルム「ClearView(クリアビュー)B01LSFGAOA」が描き味が紙に近くてすごくイイ よりよいiPadProイラスト環境を求めて、いろんなこと試してみています。今回はiPadPro用液晶保護フィルム「ClearView(クリアビュー)B01LSFGAOA」を使ってみました。 2017.05.31 Illustration
Tips Chromeのセッションがリクエストされないときはfavicon.icoがないからかも Apatch+Tomcat+Javaでローカル環境では問題ないのに、別環境だと発生したエラーの対応にすごく悩んだものに遭遇したので、メモ。 2017.05.24 Tips
Games ダイレクトに面白さが伝わる!クトゥルフ神話TRPG肉声セッションリプレイ動画まとめ クトゥルフ神話TRPG(CoC)のリプレイ動画がニコニコ動画のゲームランキング100位までにたくさん載るようになってきています。TRPG自体が認知され始めているんですかね。そのランキングに載るクトゥルフ神話TRPGのリプレイ動画で「肉声セッ... 2017.05.23 Games
Games アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2017春」に行ってきた 2017年05月14日に「ゲームマーケット2017春」に行ってきました。しもしもが買ったお品とかイベントの所感をまとめました。 2017.05.16 GamesLifestyle
Blog 本ブログをSSL対応したので、やったことまとめてみた 以前から気になっていて、2017年GW内にこっそりと本ブログのSSL化を行いました。せっかくなので作業記録とつまづいたところをまとめました。 2017.05.10 BlogTips
Games ゲームマーケットに行こう!その前に、準備したいことあれこれ[2017春版] アナログゲームイベント「ゲームマーケット2017春」が2017年05月14日(日)に開催されます。今回は春となかなか参加できないのですが、今年は参加できる!今回のゲームマーケットはTRPGを中心にチェックしたい私が準備すること、気になるブー... 2017.05.08 GamesInterested
Games アイテムでレース展開が読めなくておもしろい「マリオカート8 デラックス」プレイしてみた 2017年04月28日、Nintendo Switch「マリオカート8 デラックス」が発売されました!プレミアムフライデーを初めて取れたので、早めに退社してゲットしてきましたよー!2人プレイを中心に感想をツラツラと。 2017.05.01 Games
Games 【インセイン】「キリバリさん」テストプレイしてみた【現代日本怪異譚記(げんだいにほんかいいたんき)】 2017年4月1日、TPRG「インセイン」のテストプレイに参加いたしました。シナリオ、PLのみなさんのロールプレイもとてもおもしろかったです。このセッションで感じたことをまとめてみました。 2017.04.26 Games
Games 「Nintendo Switch」が我が家にやってきました 次世代ゲーム機「Nintendo Switch」。あのゲームをやるには「Nintendo Switch」が必要!ということで「Nintendo Switch」が我が家にやってきました。私が入手した方法、必要なアクセサリー、プレイした&今後プ... 2017.04.20 Games
Illustration [最新版まとめは記事のリンクから]【用途別まとめ】iPad Proで使えるお絵描きiPadアプリをまとめてみた iPad Proが我が家にやってきて、1年以上経ち、iPad Proでイラストを描くことが板についてきました。以前にも用途別まとめをブログ記事に書いていきましたが、あれから月日が経ち、アプリたちも進化し、やれることも増えてきています。そこで... 2017.04.19 Illustration
Tips Apache Velocity を使ったモジュールをLinux環境にリリースしたら、エラーが発生したときの対応方法 仕事でインフラ周りの作業をやって、出くわしたさまざまな問題を備忘録に残しておきたくて。今回はVelocity を使ったモジュールでエラーが発生して、開発環境がWin環境、本番環境がLinux環境だったから発生した問題の作業したことをまとめて... 2017.04.02 Tips
Games [カード・重ゲー]2017年2月にプレイしたボードゲームいろいろ 2月もプレイたくさんしました、ボードゲーム。2017年2月プレイしたボードゲームで印象に残ったゲームをまとめてみました。 2017.03.29 Games
Illustration iPad アプリ「duet Pro」を液タブにして「CLIP STUDIO PAINT」でマンガ描いてみた iPad アプリ「duet Pro」を買って試してみています。今回は「CLIP STUDIO PAINT」でマンガを描いてみました。WinPC×「duet Pro」×「CLIP STUDIO PAINT」。今回試してみるにあたって「CLIP... 2017.03.22 Illustration
Illustration 「Adobe Illustrator Draw」でイラストを描いてみた 「Adobe Illustrator Draw」ベクターアートが描画できちゃうアプリです。かなりクセのあるアプリですが、直感的に描いてベクター画像が作成できるのでおもしろいアプリです。今回は「Adobe Illustrator Draw」で... 2017.03.19 Illustration
Lifestyle [Twitter読書会]お題の本まとめ(第41回~第50回) #bloomstyle 月に一度Twitterハッシュタグ #bloomstyle にて読書会を開催しています。その読書会で取り上げたお題の本、ツイートまとめさせていただきました。今回から振り返りも兼ねて、司会させていただいているしもしもの一言も添えさせていただい... 2017.03.15 Lifestyle