Gamesゲームマーケットに行こう!その前に、準備したいことあれこれ[2017春版] アナログゲームイベント「ゲームマーケット2017春」が2017年05月14日(日)に開催されます。今回は春となかなか参加できないのですが、今年は参加できる!今回のゲームマーケットはTRPGを中心にチェックしたい私が準備すること、気になるブー...2017.05.08GamesInterested
Gamesアイテムでレース展開が読めなくておもしろい「マリオカート8 デラックス」プレイしてみた 2017年04月28日、NintendoSwitch「マリオカート8デラックス」が発売されました!プレミアムフライデーを初めて取れたので、早めに退社してゲットしてきましたよー!2人プレイを中心に感想をツラツラと。2017.05.01Games
Games【インセイン】「キリバリさん」テストプレイしてみた【現代日本怪異譚記(げんだいにほんかいいたんき)】 2017年4月1日、TPRG「インセイン」のテストプレイに参加いたしました。シナリオ、PLのみなさんのロールプレイもとてもおもしろかったです。このセッションで感じたことをまとめてみました。2017.04.26Games
Games「Nintendo Switch」が我が家にやってきました 次世代ゲーム機「NintendoSwitch」。あのゲームをやるには「NintendoSwitch」が必要!ということで「NintendoSwitch」が我が家にやってきました。私が入手した方法、必要なアクセサリー、プレイした&今後プレイし...2017.04.20Games
Illustration[最新版まとめは記事のリンクから]【用途別まとめ】iPad Proで使えるお絵描きiPadアプリをまとめてみた iPadProが我が家にやってきて、1年以上経ち、iPadProでイラストを描くことが板についてきました。以前にも用途別まとめをブログ記事に書いていきましたが、あれから月日が経ち、アプリたちも進化し、やれることも増えてきています。そこで、今...2017.04.19Illustration
TipsApache Velocity を使ったモジュールをLinux環境にリリースしたら、エラーが発生したときの対応方法 仕事でインフラ周りの作業をやって、出くわしたさまざまな問題を備忘録に残しておきたくて。今回はVelocityを使ったモジュールでエラーが発生して、開発環境がWin環境、本番環境がLinux環境だったから発生した問題の作業したことをまとめてみ...2017.04.02Tips
Games[カード・重ゲー]2017年2月にプレイしたボードゲームいろいろ 2月もプレイたくさんしました、ボードゲーム。2017年2月プレイしたボードゲームで印象に残ったゲームをまとめてみました。2017.03.29Games
IllustrationiPad アプリ「duet Pro」を液タブにして「CLIP STUDIO PAINT」でマンガ描いてみた iPadアプリ「duetPro」を買って試してみています。今回は「CLIPSTUDIOPAINT」でマンガを描いてみました。WinPC×「duetPro」×「CLIPSTUDIOPAINT」。今回試してみるにあたって「CLIPSTUDIOP...2017.03.22Illustration
Illustration「Adobe Illustrator Draw」でイラストを描いてみた 「AdobeIllustratorDraw」ベクターアートが描画できちゃうアプリです。かなりクセのあるアプリですが、直感的に描いてベクター画像が作成できるのでおもしろいアプリです。今回は「AdobeIllustratorDraw」でイラスト...2017.03.19Illustration
Lifestyle[Twitter読書会]お題の本まとめ(第41回~第50回) #bloomstyle 月に一度Twitterハッシュタグ#bloomstyleにて読書会を開催しています。その読書会で取り上げたお題の本、ツイートまとめさせていただきました。今回から振り返りも兼ねて、司会させていただいているしもしもの一言も添えさせていただいてい...2017.03.15Lifestyle
LifestyleScanSnapとiPad Proとチン!でラクラク自炊生活始めました 一時、ブームになった自分で本を裁断して、データ化を行う「自炊」。以前からやってみたいとは思いつつ、踏み出せなかったふとしたきっかけで私も「ScanSnap」を使った自炊生活を始めました。自分のスキャンの仕方などをまとめてみました。2017.03.10Lifestyle
Games【インセイン】「ディオダディ荘の怪奇談義 リビングデット」をプレイしてみた 2017年1月15日、新宿の某所にて、TPRG「インセイン」のコンベンションに行ってきました。人が変われば、プレイも変わる。過去のインセインプレイとは違った魅力を感じることができてとてもおもしろかったです。2017.02.27Games
Games[カードリメイク・バースト・重ゲー]2017年1月にプレイしたボードゲームいろいろ 2017年に入って、ボードゲームをたくさんプレイしています。正直、すでに昨年2016年のゲームプレイ数を超えている気がしています。何度もブログに書いていますが、私はメモしておかないと、楽しかった思い出を忘れちゃう……!2017年1月プレイし...2017.02.22Games
Games[ダイス・バースト・重ゲー]2016年未公開だったプレイしたボードゲームいろいろまとめみた いままでの記事以外でもプレイしているボードゲームをプレイしています。私はメモしておかないと、楽しかった思い出を忘れちゃう!ということで、2016年のブログ記事で未公開だったプレイしたボードゲームまとめてみました。2017.02.07Games
Lifestyle[Twitter読書会]お題の本まとめ(第51回~第60回) #bloomstyle 月に一度Twitterハッシュタグ#bloomstyleにて読書会を開催しています。その読書会で取り上げたお題の本、ツイートまとめさせていただきました。Kindle版も発売されている本もございます。気になった本があれば、チェックしていただけ...2017.01.28Lifestyle
Games[2016年10月度]The Game Gallery定例会に行ってきた 楽しいたのしいボードゲーム!2016年10月度TGG定例会に行ってきました。今回もまったり、ゆったりボードゲーム。プレイしたゲームをレポートです。「TGG定例会」とはブログ「TheGameGallery」の管理人、春@hal_99さんは海外...2017.01.16Games
Games7時間プレイ!壮大な歴史ボードゲーム「HISTORY OF THE WORLD」をやってみた 2014年02月末、BloomStyleで一緒に活動している春さん@hal_99に誘われてゲーム大会へ足を運びました。今回したゲームは「HISTORYOFTHEWORLD」(ヒステリーオブザワールド)。今回、6人でプレイしました。以前のブロ...2017.01.09Games
Blog2016ねんのまとめ ただいま帰省中です。このブログを立ち上げて約1年と1か月。数多くのアクセスをいただきました。ありがとうございます。このブログの記事の状況や今年アクセスが多かった記事を話題にしつつ、やってよかったことを振り返りしながら2016ねんのまとめをつ...2016.12.31Blog
Tips[WordPress]ロリポップへ移行作業で500エラー!対処方法をまとめてみた エックスサーバーからロリポップサーバーへWrodpress移行作業を依頼され、作業しているとハマったところがありまして。今後、同じ作業したときのために、つまづいたところと対処方法を備忘録でまとめてみました。2016.12.30Tips
Lifestyle【C91 1日目】コミックマーケットへ行ってきた[TRPGインセイン・CoC][Wacom Cintiq Pro 13][スプラトゥーン] 前の記事の宣言どおり無事に仕事も年納め、コミックマーケットへ遊びに行ってきました!ゲットした品々やら、思ったことつらつらとレポートです。2016.12.29Lifestyle